>>>>>> ENTER AT YOUR OWN RISK !! <<<<<<

流れ流れてきた此処は、終の棲家にふさわしいのか?入ってみなきゃ分からない、それがリスク。

すずめの戸締り

2022年11月15日 13時11分07秒 | 映像事
「君の名は。」「天気の子」の新海誠監督が、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長を描いた長編アニメーション。

九州で暮らす17歳の岩戸鈴芽(すずめ)は、扉を探しているという旅の青年・宗像草太と出会う。彼の後を追って山中の廃墟にたどり着いたすずめは、そこだけ崩壊から取り残されたかのようにたたずむ古びた扉を見つけ、引き寄せられるようにその扉に手を伸ばす。やがて、日本各地で次々と扉が開き始める。扉の向こう側からは災いがやって来るため、すずめは扉を閉める「戸締りの旅」に出ることに。数々の驚きや困難に見舞われながらも前へと進み続けるすずめだったが……。

「罪の声」「胸が鳴るのは君のせい」などに出演してきた若手俳優の原菜乃華が、オーディションを経て主人公すずめ役の声優に抜てきされた。草太役はこれが声優初挑戦の「SixTONES」の松村北斗。そのほか、深津絵里、染谷将太、伊藤沙莉、花瀬琴音、松本白鸚らが声優を務め、新海作品常連の神木隆之介、花澤香菜も出演。音楽も、新海監督と3度目のタッグとなる「RADWIMPS」が、作曲家の陣内一真とともに担当した。

2022年製作/121分/G/日本
配給:東宝
by 映画.com




なんとなく気になって、観に行った。

「君の名は。」は、観たが続編らしいと聞いて「天気の子」は観ていない。

ヒロインの声の人は、いい仕事していたと思う。

ダイジンが途中から「なんかいいやつ」に変わっていくのが?、と思った。

劇中で「神様はいい加減(残酷?)」みたいなセリフがあったから、そのままでいてほしかった。

今回もタイムパラドクスや矛盾点がいくつもあった。

面白ければ、別に、いいんだけどね。

ブレット・トレイン

2022年11月15日 12時05分12秒 | 映像事
作家・伊坂幸太郎による「殺し屋シリーズ」の第2作「マリアビートル」を、「デッドプール2」のデビッド・リーチ監督がブラッド・ピット主演でハリウッド映画化したクライムアクション。

いつも事件に巻き込まれてしまう世界一運の悪い殺し屋レディバグ。そんな彼が請けた新たなミッションは、東京発の超高速列車でブリーフケースを盗んで次の駅で降りるという簡単な仕事のはずだった。盗みは成功したものの、身に覚えのない9人の殺し屋たちに列車内で次々と命を狙われ、降りるタイミングを完全に見失ってしまう。列車はレディバグを乗せたまま、世界最大の犯罪組織のボス、ホワイト・デスが待ち受ける終着点・京都へ向かって加速していく。

共演に「オーシャンズ8」のサンドラ・ブロック、「キック・アス」シリーズのアーロン・テイラー=ジョンソン、「ラスト サムライ」の真田広之ら豪華キャストが集結。

2022年製作/126分/R15+/日本
原題:Bullet Train
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
by 映画.com




日本人に名の知れた俳優さんを集めて作った、日本好き向けのエンターテイン。

新幹線もどきが出てきますが、ホームドアが設置されていません。

とても危険です。

結構な割合で、銃や刀が使用されていますが日本では非合法なので、おそらく日本在住者の99.99%以上の人が人生においてそんな場面に出くわすことはありません。

ブラッド・ピットがいい役です。

それよりも。

BULLETって日本語表記すると「ブレット」なの?

「バレット」だと思い込んでいました。