魚沼スカイラインから降りてきて17号経由で湯沢町へ。途中、道の駅南魚沼で休憩。やはり空いてる。
でも、かつて東京都湯沢町と呼ばれた、マンション林立する湯沢町。関東圏のナンバーの車がぐっと増えた気がする。
湯沢IC近くの、良く利用していたコンビニ(デイリーヤマザキだったかな?)が閉店していた。コロナのせい?
渋滞など全くなく街中を抜け、二居へ。
田代ロープウェイ山麓駅を右に見てトンネル潜ると
ロックフィル式の二居ダム
他に見学者なし。ダムはどこも空いてるが、全く人が居ないのは初めて。
写真の現在位置の駐車場から先は通行止め。
下から見上げるだけか?堤頂に上がる階段は使えないのか?と思っていると、我々がやって来たからなのか、たまたまなのか、警備員さんが近づいてきた。
階段上がる事はできません。のびのび広場へ下る階段も通行止めです、と。残念。
この階段、降りたい。
奥清津発電所
これだけ間近に見上げられるのは珍しい。(僕が訪れた、まだまだ数少ないダムの中では、だけど)
ここから放流されたら、飛沫がかかりそう。
さて、戻るか。
上を田代ロープウェイが。これに乗れば上からダムを見下ろすことができるんだな。そして車で行けないカッサダムも見られるか。
田代ロープウェイもドラゴンドラも休業中。
駐車場の前に、先ほどの警備員さんが手を後ろに組んで立っていた。突然やって来た不審者の警備をしているんだな。
どうせ暇なんだろうから、我々を階段で堤頂まで案内してくれませんか?などと頼めるわけもなく。
お暑い中、お手数掛けました、と挨拶して車に乗った。
翌16日から休業に入る苗場プリンスホテルで昼食にしようと思ったが、時間が早く、レストランはまだ開いていなかった。
冬から営業再開とのことだったが、その頃、コロナが猛威を振るってなければいいんだが。
やはり、ここは東京都か?と思うくらい関東ナンバーの車がずらり。
終。
おまけ。
この前日14日、角田山の麓の、上堰潟公園のひまわり広場の写真も一緒に。
広場の場所を勘違いしていて、一番遠い駐車場に停めてしまった。
春には夫婦桜が綺麗な場所。狭い広場を広く見せようと思っても、無いものねだりはできない。
シロサギも暑いんだろうなぁ。
カーブドッチの葡萄。
西区へ戻る海岸通り。
海と陸で、はっきりと雲の湧き方が違う。
終
その先の、広い駐車場の711との競争に敗れたのかなぁ。
17号で湯沢に来て、土樽方向に行くには、丁度いい場所にあったのに。初谷川連峰の時から、ここで買い出しするのがお決まりだったので、ちょっと寂しいなぁ。
私も大源太山や土樽に行く時はよく利用してたのですが。