ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日JR西日本から届いたメール

2005-05-25 21:39:54 | クレーム・ご意見メール
山本 隆雄様

この度は、お客様に大変なご心痛とご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げます。
脱線事故におきまして、お亡くなりになられたお客様とそのご遺族の皆さまに対しまして深くお詫び申し上げるとともに、
お亡くなりになられたお客様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

現在、安全性向上計画を策定するなかで、ダイヤの見直しを検討しているところであり、
当社として正式にお知らせしてはおりません。お客様の貴重なご意見なども参考にし、今後継続して検討してまいります。

繰り返しになりますが、この度は、お客様に大変なご心痛とご迷惑をおかけし申し訳ございません。
重ねてお詫び申し上げます。

西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本お客様センター
お客様相談窓口責任者
松 井 由 信

カスタマ
神戸線 大阪と元町間定期券利用 学研都市線 北新地と長尾間 回数券利用 神戸線も学研都市線も、所用時間を増やすのではなく、停車駅を減少させて、現在の所用時間をキープしてもらいたい。神戸線 今から20年数年前 私が神戸大学に通っていた頃、大阪・三ノ宮駅間の快速の停車駅は、芦屋・六甲道 新快速は、三ノ宮までノンストップだった。停車駅を昔の状態に戻すことで、所用時間を増やさないでもらいたい。新快速の尼崎、芦屋停車は、不要。快速の西宮停車は、不要。また、学研都市線の星田停車も完全不要。神戸線の西宮や学研都市線の星田など、最近の新たな快
速停車駅で、他社に乗客が奪われることのない駅については、停車駅からはずすべきだと考える。尼崎を新快速の停車駅からはすずことで、運転手のプレッシャーも激減すると考えられる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日光ファィバー付け替えのためサーバーダウンご迷惑をおかけしました。

2005-05-25 11:39:23 | その他
部屋の奥にサーバーを置いていて、以前の光端末は、入り口にありまはた。そこから長いLANケーブルで繋いでいましたが、鈴なり会の光の端末を部屋の奥につけてもらうので、一緒に、日コン連企画のものも奥に設置してもらっていたため、3時間ほど、不通となっていました。
ご迷惑をおかけしました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする