ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

今気づいた。40年以上続けていた恵方巻丸かぶり。2月2日は札幌に居たので気づきませんでした。

2025-02-08 00:09:26 | 山本隆雄関連

今気づいた。40年以上続けていた恵方巻丸かぶり。2月2日は札幌に居たので気づきませんでした。

ネットニュースで恵方巻の大量廃棄問題があり、

今年は恵方巻を食べていないことに気づきました。

恵方巻は、大阪起源とありますが、子供のころは、知りませんでした。

高校生か大学生のころ、おかんが、こちらの方向に向いて黙って食べ。

といって差し出したノリ巻きずし1本。

これ食べたら幸せが訪れるって、スーパーに貼ってあった。として食べたのが、

恵方巻の始まりです。

それからずっと節分の日には恵方巻を食べていました。

ここ10年ほどは、再度山大龍寺の星まつりの時、食べていました。

また、その日の夜、スーパーで半額で処分されている恵方巻も食べていました。

今年は、札幌にいたので、恵方巻の存在を忘れていました。

札幌では、大阪ほど、恵方巻きに関する広告が街中でされていないようでした。

真言宗では大きなイベントの日・星まつり。今年は大龍寺の星まつりに参加できませんでした。

ただ、木札(5000円)を申し込んでいたので、先日、届きました。

家内安全佐息災延命の方です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のgooブログアクセスラン... | トップ | 本日は病院へ。INBODYを。病... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。