実は、テレビCMで使われるかもしれない素材撮影のため、私が、デジタルビデオで弘法院恵正先生を撮影しました。そして、昨日のうちに、テープを東京へ送りました。
採用時間は、マックスでも3秒ということでした。採用されるかな。ちなみに、ギャラなし。
その後、弘法院恵正先生と980円のディナーバイキングに向かいました。ダ・オーレ1階にある中華バイキングです。
そこで、先日放送の関西テレビのランキンくえすとの絶対に近寄ってはいけないベスト3の1位能勢の妙見山の話を聞きました。
放映の模様。
http://www.uranai.gr.jp/kei-ranking.wmv
妙見口駅から現地に行くまでの貸切タクシーの車中では、心霊スポットに行く話はしないでくれといわれ、普通の世間話をしたとのこと。芸人Mr.Xの方の家系は、高野山ナンバー5のえらいさん。その彼女の方は、おばあちゃんがいたこ。心霊スポットめぐりぴったしのコンビということでした。
過去類をみないギャラ5000円で出てくれる霊能者を探してと日本霊能者連盟に言って来た低予算番組。当然、番組スタッフは、1名。ディレクターが小型カメラをもって撮影したとか。番組制作予算の大半を3時間貸切のタクシーに費やしたのでは、、とか。
現地に着いて、初めて芸人Mr.Xとその彼女に心霊スポットめぐりを明かし、いざ、野間トンネルとしおき場へ。
彼女が、もうだめといい引き返すのは、やらせではなく本当に。
デジカメに映った強烈な真っ白いオーブ。あれは、亡くなって間がない霊とか。
現場は、霊がものすごく、乗っていたタクシーにまで憑依。タクシーの霊も取り除いたといいます。
番組の最後は、妙見口駅で撮影されていますが、理由は、明るい場所があそこしかなかったからだそうです。
能勢の妙見山といえば、今年のゴールデンウィーク、ドブ川渓谷で知られる
るり渓に行くとき、立ち寄ろうとしたら、龍先生から近寄らぬ方がよいとアドバイスされた
ところ。猛烈な霊、強烈な霊がごろごろ、絶対に近づいてはいけない場所ということでは、
日本霊能者連盟の先生方の一致した見解。