NTT0120116116 に出てきた 横山さんについて
本日、10時前に、光回線の撤去の工事日程の変更の相談をしよ
うと電話した。担当石倉さんと 言ったが、そのようなものは存
在していないとズバリ。石倉というものはいませんが、代わりに
お話を伺います。・・・何回か、石倉はいませんが、、が強調さ
れた。
その後、データをたたいて、別の部署に石倉はいました。
と言ったが、存在しないと発言したことに対する謝罪は一切な
し。
会話は、録音されていると聞いているので、上司の方は、聞いて
もらいたい。
私は、神戸大学卒。存在もしない職員名を平気でいうトンチンカ
ンなアホ客扱いで横山さんに終始対応されたことが不愉快。
追伸 IPコールセンターの神田さんから担当者が言葉足らずであったという謝罪の電話がはいりました。
神戸116センターには、200名からなるインターネットや光電話を担当するIPコールセンター アナログ電話を担当する116コールセンター
があり、それ以外に、他社に代わった人の対応をする小規模のセンターがあり、その小規模の部署に石倉さんがいたとか。