ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

ひょうたん良先生の史上空前の先祖供養。今だけ60万円を45万円で引き受け。至急お申し込みください。

2016-03-13 16:17:23 | 日本霊能者連盟イベント

ひょうたん良先生と本日、業務連絡でしゃべっていて、お彼岸の先祖供養60万円だけど、先着5名様に限り、45万円でええわということになりました。

日本霊能者連盟のサイトに載せている33333円で引き受けている先祖供養との違いを説明してもらいました。

http://www.reinou.jp

33333円の先祖供養では、お塔婆の上に乗れるご先祖様には、限りがある。
要するに、ある程度の善行を積んだご先祖様だけで、その他、大勢のご先祖様は、塔婆に乗せてもらえないと言うことでした。

要するに、33333円の先祖供養では、乗車券を持っているご先祖様だけがお塔婆に乗れて、それ以外の人は、乗せてもらえない。
60万円(特別に先着5名様限り45万円)の先祖供養では、無料チャーターお塔婆で、すべてのご先祖様が、乗車券なしで、乗車できるというもの。
そのため、地獄に落ちたご先祖様でもお塔婆に乗車でき、無数のご先祖様から感謝され、施主は、守ってもらえるというものです。

45万円の先祖供養お申し込みは、reisoudan@infoseek.jp

施主(お申し込み者の氏名)と、先祖。父方・母方もしくは、父父方・父母方・母父方・母母方の姓。わかる範囲で。
私の場合なら、山本(父父方)・安田(父母方)・佐々木(母父方)・島田(母母方)となります。
わからなければ、父方・母方 山本・佐々木 だけでも結構です。


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日JR西に送ったメール・車内の乗客トラブルぐらいの理由で新快速を7分間も止めないでもらいたい。

2016-03-13 16:07:21 | クレーム・ご意見メール

昨日、大阪発10時30分の播州赤穂行き新快速に乗車した。
摩耶駅の手前で、緊急停止した。車内トラブルということで、7分間停車した。
車内トラブルごときで、7分間も停車させる必要があるのか疑問。車内の乗客同士のトラブルで7分間も新快速を停車させるJR西日本の常識は、世間での常識とかけ離れている。前から11両目に乗っていたが、車掌は、通路を通らなかったので、このトラブルは、1-8両目で起こったことと思える。今回は、1-8両目で起こった乗客同士のトラブルを車掌に言いに行けないのがSOSボタンが押された原因だと思われた。
近鉄が10両編成の電車でも、車内通路で最後尾の車掌のところまで行けるようになっているので、JRでも同じようにするか、SOSボタンではなく、車掌と連絡インターホンを作るとこの程度のことで、電車を止めなくても済むと思われる。
ちなみに、私が、大阪の地下鉄で乗務員通報ボタンを押したことは1回だけある。それは、長田駅での女性客のホーム引きずり時の時である。同じホーム引きずり事例が一番発生しやすい車掌のタイプが多いのが、JR神戸線の女性車掌時と思われる。事故防止のため、事故を起こしそうな車掌の性格を示す。駆け込み乗車でドアに乗客が挟まれた時、①すぐにドアをあけるタイプ。②20-30秒間そのままにして、乗客の力で、中に入るなり、外に出るなり仕向けるタイプ。を見かける。神戸線の女性車掌に多いのが②のタイプ。12両編成など長い編成の電車に②のタイプの女性車掌は大変危険である。私が、地下鉄中央線の1両目に乗車した時に目撃した乗客引きずり事例は、駆け込み乗車で若い女性がドアに挟まったが、車掌は、ドアを開けずそのまま。10秒くらいした時、ドアが開かないものと思った女性は、乗車をあきらめ、ホームへ。その際、体が車外へ。持っていた小さな紙袋だけが車内に。ドアに挟まっていたのが紙袋のひもだけなので、最後尾6両目にいた車掌は、それに気づかず、挟まった乗客はホームに出たものとして、電車を発車させた。ただ、若い女性は、その小さな紙袋に買ったばかりの大切なものがあったためか、紐を腕にかけ、手を放さなかったので、ホーム上を引きずられる形となった。ホームには、今、地下鉄への運転引継ぎで降りたばかりの近鉄の運転手がいて、それを目撃、大きく手を振り車掌に停止合図をおくり、電車は、私が乗務員通報ボタンを押す直前に停止し、車掌はドアをあけて、乗客は、事なきを得た。ドアに人が挟まった場合には、直ちに、ドアを開ける方が、安全上好ましいと思われた。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(土)のつぶやき

2016-03-13 05:50:26 | つぶやき

ライフ昭和町駅前店で4割引きで買った1/4カット南京が腐っていました。南京ってくさるもの? goo.gl/l7eh55


本日はメリケンパーク・ハーバーランド・諏訪神社・ビーナスブリッジ・ビーナステラス・諏訪山公園へ。 goo.gl/fhaOm1


本日は困ったときはいつでもおいでと言ってくださった諏訪神社・諏訪山稲荷神社へ。おみくじは16番大吉。 goo.gl/LUVkEb


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする