ひょうたん良先生と本日、業務連絡でしゃべっていて、お彼岸の先祖供養60万円だけど、先着5名様に限り、45万円でええわということになりました。
日本霊能者連盟のサイトに載せている33333円で引き受けている先祖供養との違いを説明してもらいました。
33333円の先祖供養では、お塔婆の上に乗れるご先祖様には、限りがある。
要するに、ある程度の善行を積んだご先祖様だけで、その他、大勢のご先祖様は、塔婆に乗せてもらえないと言うことでした。
要するに、33333円の先祖供養では、乗車券を持っているご先祖様だけがお塔婆に乗れて、それ以外の人は、乗せてもらえない。
60万円(特別に先着5名様限り45万円)の先祖供養では、無料チャーターお塔婆で、すべてのご先祖様が、乗車券なしで、乗車できるというもの。
そのため、地獄に落ちたご先祖様でもお塔婆に乗車でき、無数のご先祖様から感謝され、施主は、守ってもらえるというものです。
45万円の先祖供養お申し込みは、reisoudan@infoseek.jp
施主(お申し込み者の氏名)と、先祖。父方・母方もしくは、父父方・父母方・母父方・母母方の姓。わかる範囲で。
私の場合なら、山本(父父方)・安田(父母方)・佐々木(母父方)・島田(母母方)となります。
わからなければ、父方・母方 山本・佐々木 だけでも結構です。