今朝、朝4時半ごろまで、決算用の領収書貼りをしていました。
大国町始発が5時25分なので、それまで、仮眠をとることに。
夢の中では、大阪では信じられない豪雨。各地に落雷が。大きなビルの屋上から落雷による火災発生。
ブログに書いたよう猛烈な天変地異が起こったろうと少し得意げなところも。
雲の中に投影される大阪城のシルエット。
リアルな夢を見ているときに、突然、目が覚めました。
時計を見ると、午前5時31分。
大阪は、雨どころか、その時も、現在も快晴です。
そして、午前5時45分大国町発のなかもず行に乗車。天王寺駅5時49分到着。
連絡通路を小走りに。5時52分発の八尾南行に乗車。駒川中野駅に午前5時59分到着。
そして、駒川のマンションへ。シャワーを浴びて、寝ました。
そして、朝9時に、健康サプリ配達の佐川急便の人によって押された ファミマのチャイム音 で目が覚めました。
昨日も、鈴なりの明慶先生としゃべっていましたが、もう7月になるというのに、梅雨に入らないと言うのは、異常気象。
地震もそこらじゅうで。
大阪も安心ではないと。
ひようたん良先生も、大阪も安心ではないと言います。
原因は、神様が大嫌いなカジノ。大阪維新の会が大阪にカジノ誘致。
そんなカジノ誘致の維新を大阪府民が選んだので。
その天罰として、大阪に大災害が起こされると言うわけです。
特に、維新支持者が多い、北摂地域(淀川から来たの大阪府域)では、維新支持者を中心に、家を失う人が多く出るようです。
それが、あたまの中に潜在意識としてあるので、信じられない豪雨の夢を見たと思われました。
大阪北部地震。震源地が茨木の方だったのにも関わらず、大阪市北区では、震度6弱。隣接する大阪市中央区は震度4。
昨日の千葉県の震度4地震。震源地から遠く離れた東京都千代田区で震度4。
当然、神様の思惑で、大阪市北区や東京都千代田区は、大阪駅があったり東京駅があったりするので、大きく揺らされているわけです。
大阪の北摂地域の人は、警戒する毎日を。
明慶先生の話によると、現在の天変地異は、祭りごとをしなくなった人間、先祖供養をしなくなった人間に対する神様・仏様からの逆襲だと言われています。
神や仏に対する祭りごとができている地域、大阪市なら南部の住吉区・東住吉区・阿倍野区・天王寺区・平野区は、安泰です。
7月には、当ブログでもいっぱい登場しますが、神社の夏祭りが開催されます。
神社の夏まつりが開催される地域は、安泰です。
また、法楽寺のある東住吉区、四天王寺のある天王寺区などお寺による先祖供養が盛んな地域も安泰です。
神社の夏祭りはないわ。彼岸中日法要やお盆の施餓鬼法要に、多くの住民がこぞって参加しない地域にお住まいの方は、覚悟が必要です。
ただ、先日の大阪北部地震。高槻市の最大震度は6弱。日本占い師連盟阪急高槻市駅前鑑定室から200メートルしか離れていないところにあった地震計は、震度5強を観測していました。
が、鑑定室内の備品の転倒は、なにもありませんでした。
押しピンの突起にひっかけただけの時計2台とも、落下しませんでした。推定震度1-2。
鑑定室には、神棚があり、先生が、お世話していました。
いくら強く揺れる場所にあっても、神仏をきちっと祭っていると、局地的に揺れないということが判明しました。
本日、大阪王将三宮駅前店で、50円餃子券を3枚使い。手下からもらった餃子券9枚使い切りました。手下に言うと、今夜、さらに9枚持ってきてくれました。
日コン連企画株式会社、有限会社鈴なり会とも、4月決算。今月末までに申告書を税務署に提出しなければなりません。
今夜、徹夜で、領収書貼り。1年間貯めていた領収書を日付のページに貼り付けます。
今頃、こんな作業をしていて、6月末に間に合うのか???
おなかがすいたので、大阪王将大国町店へ。ネットで調べると深夜3時半まで営業となっていました。さすが、国道沿い。
この店に入るのも初めてです。
深夜1時前に行きました。
野菜入り味噌ラーメン 税込み700円と50円餃子券3枚を提示、餃子三人前をオーダー。
そして、餃子3人前到着。
そして、食べ終えました。
700+150 850円を支払い、Tポイントカードにポイントをつけてもらいました。
そして、事務所に。
事務所近くを自転車で通っているとき、すれ違いざまに、「社長」という声が、、
メイドエステ萌の時のうずらちゃんでした。
深夜1時半前に、ご帰宅の模様。
メイドエステ萌に来た時は、高校1年生。ガキでした。
現在は、立派な女になっていました。
うずらちゃんといえば、阪大のシコシコ教授との関係が有名ですが、
現在は教授とは、会っていない。でも、心配して、メールは送ってくるとか。
うずらちゃんは、おいしいお菓子があるのでと、バッグをもぞもぞ。
お菓子を見つけて私にくれました。
そして、事務所に。このブログを書いた後は、また、領収書貼りを。