本日のランチは、折り込みチラシにあった15%引きクーポン利用で、フォルクス針中野店へ。
いつもは、980円・税別の日替わりランチとランチドリンク150円・税別をオーダーしています。
これで、サラダバー、ブレッドバー、スープバーとライスが食べ放題。コーヒーが飲み放題に。
本日は、15%引きなので、1330円・税別の130グラムハンバーグ+ビーフソテーのセットを。
それと、ランチドリンク 150円・税別 を オーダーしました。
まずは、サラダバー、ブレッドバー、スープバーから。ホットコーヒー。
しばらくすると、メインディシュとライスが。
男性ホール係(店長)(桑内店長に対しては代表と呼んでいたので、桑内代表とこのメガネ店長)が、運んできましたが、
ライスは、お替り自由ですとも言っていました。
本日の日替わりランチは、ハンバーグとパスタだったので、ビーフソテーに差額の350円分の値打ちがあるかどうですか、
350円分の価値はないように思えました。
そして、リコピンたっぷりのプチトマト、オニオンスライスなど。
ホットコーヒーをお替り。
スープバーには、常時3種類のスープがありますが、そのうちの週替わりスープが、トマトチーズスープ。
めちゃおいしい。
そして、デザートへ。オニオンスライスとグレープフルーツ。パインブロックとコーヒーゼリー。
コーヒーは、ホットからアイスに。
トマトスープを何杯も飲んだので、今回は、コーヒーは3杯どまり。
ラストは、パインブロックとトマトチーズスープで。
折り込みチラシのクーポンとTポイントをつけてもらうためのファミマカード。そして、支払いに使うクレカ。
向こうに見えているのは、湯里2丁目のバス停。
そして、1436円+162円 1598円から15%引き 1359円をクレジットカードで支払い、Tポイントを6ポイントつけてもらいました。
フォルクス針中野店のランチタイムの店員は、気配りができて、コンラッド大阪のレストランでの接客水準と同レベルあります。
よって、フォルクス針中野店って、料金は安いものの、店員の気配りがよいので、高級レストラン感が漂っています。