ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は大龍寺に行って汗だくに。そのあと王子スポーツセンタープールへ。水質検査をする必要がありと言って幼児プール営業中止に。真田山プールならうんこを網ですくい何食わぬ顔をして営業するのに。

2019-08-21 22:49:36 | プール

本日は、大龍寺の施餓鬼法要へ。

山門から霊明殿へ上るときに汗だく。また、霊明殿から再度山山頂近くにある奥の院に行くときに汗だく。

JR三ノ宮駅前の駐輪場に泊めてある自転車で、王子スポーツセンタープール(王子プール)へ。

汗だくのまま、更衣室へ。

室内のシャワールームで水シャワーを浴びます。

それから、プールサイドへ。

午後3時20分から遊泳開始。

繰り返し放送が。

幼児用プールでは、水質検査をしないといけない事態になりました。
午後3時半をもって、幼児プールの営業を終了します。
25mプールと50mプールは、4時半まで営業しますと。と。

真田山プールでは、うんこが浮いていても、素知らぬ顔をして、網でうんこをすくうだけ。
ただ、翌日、塩素がめちゃきつくなるだけ。
営業休止にはしません。

大阪の場合、銭返せとわめく人が多いので、営業休止ができないようです。
神戸の場合、銭返せとわめくのは恥ずかしい行為と考える人が多く、銭返せとわめかないので、営業休止となるようです。

1200m泳ぎ、午後4時25分にプールから上がり、観覧席へ。

そして、王子プールをあとに。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は大龍寺の施餓鬼法要へ。ご先祖様は大満足。おみくじは中吉。昼食後不動明王様の前での護摩焚きへ。お加持もしてもらいました。おみくじは末吉。

2019-08-21 21:09:54 | 大龍寺おまいり

本日は、大龍寺の施餓鬼法要へ。

神戸市バスは、土日祝と8月13日から15日のみ運行。本日は平日なのでありません。

1月の初護摩と2月の節分の星祭りは市ケ原まで自転車でそこから歩いて登りました。(奥の院で標高480メートル)
が、8月は自転車屋や歩いて登ると死ぬので、タクシーと。

行きは、実家に住む家族とタクシーで。三ノ宮駅南ロータリーから小型タクシーで。山門まで2020円でした。

 

ここから歩いて登ります。

仁王門です。再度山ドライブウェイがオープンするまで、大師道で諏訪山神社から登ってくると、ここが、大龍寺の山門でした。

ここからは、さらに、石段を登っていきます。

本堂のあるエリアへ。汗だくです。

本堂の如意輪観音と聖観音の扉が開いていて、ご本尊が見えるようになっていました。

 

先に奥の院に行こうと考えたのですが、汗だくでしんどいので、お施餓鬼の会場となる霊明殿へ。

受付で、申込書を書きます。

私は、山本家先祖代々 で申し込みました。お塔婆は1枚5000円です。食事券をくれます。

同行家族は、父と母の戒名で申し込みました。

大日如来様の前で行われます。
住職とお坊さんの2名で。
副住職は施餓鬼だなの前に。
副住職は、お塔婆を読み上げています。

焼香がはじまりました。

続いて、施餓鬼棚で焼香します。そして、葉っぱで、ばらばらとお塔婆に水をかけます。

お施餓鬼法会は、45分ほどで終わりました。

住職による説話。

そして、昼食タイム。

午後1時からは、護摩焚き。

護摩木に願い事を書きました。
護摩木は、1本300円です。

おみくじをひくと92番中吉でした。

そして、昼食を。食事券とお弁当がもらえます。
みそ汁は、お替りできます。

食べ終わってから、施餓鬼棚を見ました。

 

私が申し込んだお塔婆を見つけました。

神戸七福神では、大龍寺は、大黒さんとなっています。

いろいろな打出の小づちを触りました。

神戸市のとなりの芦屋市に打出という地名があります。

打出小槌町というものもあります。

地理的に言って、大龍寺の大黒さんはモノホンという気がします。

こんなお守りも売られています。

午後1時前から、護摩供がはじまりました。

住職と副住職の2名で行われました。

途中で、焼香がはじまり、そのあと、不動明王様の前に出て、住職から経本で体をポンポンたたいてもらいます。

いわゆるお加持です。

たたかれているのは私です。

全員が、ポンポンと経本でたたかれ、お加持を受けます。

再び、おみくじを。68番末吉でした。

タクシー会社の電話番号が壁に貼られていたので、電話しました。

大龍寺方面は、車が出ていないので、配車できません。と。

困っていると、住職が、別のタクシー会社に電話してくれました。

住職は、裏までと言っていました。20分くらいで来るとも。

その間に、奥の院へ。

汗だくに。

弘法大師様にごあいさつ。

再度山の意味は、弘法大師様が、唐に行く前に無事を願いに来て、無事帰ってこれたので、お礼に来て、再度来たということで、再度山と名付けられたというのは有名な話です。

大龍寺に来たら、絶対にお参りに行く場所です。

大師堂の左側。

山本隆雄奉納の賽銭箱に、1円玉をほりこみます。

そして、霊明殿の裏に行くと、中型タクシーが来ていました。

家族は、再度山ドライブウェイに降りたところで下車。歩いて下山するとか。

私は、そのまま、三ノ宮駅の山側まで。

2280円でした。

汗だくなので、駅前駐輪場にとめている自転車で、王子スポーツセンタープールへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは288万1302ブログ中95位→101位にダウン。昨日の訪問者数2036。昨日の閲覧数9340。

2019-08-21 20:11:29 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
8月20日(火)
101
9340PV |2036UU |2881302ブログ中
8月19日(月)
95
10217PV |2088UU |2881094ブログ中
8月18日(日)
83
10154PV |2176UU |2880898ブログ中
8月17日(土)
72
9761PV |2388UU |2880811ブログ中
8月16日(金)
73
8164PV |2241UU |2880651ブログ中
8月15日(木)
74
8383PV |2303UU |2880454ブログ中
8月14日(水)
75
7653PV |2231UU |2880279ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
8月11日 ~ 8月17日
68
59167PV |16422UU
8月4日 ~ 8月10日
63
66328PV |16411UU
7月28日 ~ 8月3日
71
61328PV |16160UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。あおり運転の傷害で逮捕された宮崎文夫容疑者は偏差値75の府立天王寺高校の卒業生・本日のランチはカウボーイ家族湯里店へが人気。

2019-08-21 18:58:08 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする