goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は真田山プールへ片道4.4キロを自転車で。プールでは2000m泳ぎました。帰りしな東進衛星予備校の前を通ったので合格実績を見ると今年は発狂は見られませんでした。

2020-07-10 22:42:32 | 笑い話

本日は、真田山プールへ自転車で。片道4.4キロあります。

真田山プールの屋外50mプールは、今年は、7月1日オープンで、1日・2日・3日・4日・9日・10日 と6日通いました。

すべての日で2000メートル泳ぎました。

本日も、昨日同様、泳いでいる最中に、真田山プール上空だけに、太陽を出させました。

帰りしな、東進衛星予備校の前を通りました。

以前は、進学実績。東大・京大・阪大・大阪府立大・大阪市立大 の実績が載っていて、我が母校・神戸大学の名前と実績はありませんでした。が、

今年は、神戸大学の名前と実績がありました。

今年の看板製作担当者は、発狂していないようでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチは餃子の王将日本橋でんでんタウン店で。サービスランチを。先着20名にカルピス缶が。

2020-07-10 22:16:50 | つぶやき

本日のランチは、餃子の王将日本橋でんでんタウン店へ。

ランチで食べるのは、サービスランチ700円+税 と決まっています。

サービスランチ注文の方先着20名にカルピスプレゼントのこと。

昼の12時半を回っています。まだ、あるのか疑問に思いました。

が、オーダー時に聞くと、まだ、あるとか。

サービスランチとカルピスが届きました。

食後、カルピスを飲みました。

餃子倶楽部の会員証提示で、7%引き。

スタンプカードにスタンプをひとつ押してもらいました。

退出時には、1階には、客1名しかいませんでした。

かつての繁盛は、どうなったのかと思いました。

ちなみに、餃子の王将日本橋でんでんタウン店の並びにあるポエミには、店前に列が。
ポエミは、いつも入店待ちとなっています。私は、行ったことはありませんが、林君が言うには、ボリュームがあってよい店とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは293万8238ブログ中81位→84位にダウン。昨日の訪問者数2396。昨日の閲覧数8200。

2020-07-10 22:01:53 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
7月9日(木)
84
8200PV |2396UU |2938238ブログ中
7月8日(水)
81
10774PV |2369UU |2938089ブログ中
7月7日(火)
82
8433PV |2305UU |2937951ブログ中
7月6日(月)
85
7406PV |2303UU |2937791ブログ中
7月5日(日)
73
8274PV |2392UU |2937657ブログ中
7月4日(土)
66
7279PV |2310UU |2937539ブログ中
7月3日(金)
69
8521PV |2220UU |2937413ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
6月28日 ~ 7月4日
61
74173PV |18245UU
6月21日 ~ 6月27日
65
73409PV |18552UU
6月14日 ~ 6月20日
68
71524PV |18874UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数ランキング50。本日早朝那覇市のロワジール那覇上空地震雲・昨夜はロワジール那覇に宿泊駐車料金が1800円もいりHISへクレーム予定が人気。

2020-07-10 21:49:20 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のディナーはマスコミの人のおごりで事務所向かいの峰味ラーメンへ。味噌ラーメンを。クーポンは期限切れで使えず。

2020-07-10 00:24:36 | 食べ歩き

本日、知人記者が用事で来ました。

向かいのラーメン屋でもと言われたので、国道25号線向かいの峰味ラーメンへ。

確か、ポストへの投げ込みチラシに、クーポンがあったので、取っておいたはずなので、

探すと出てきました。

それをもって向かいの峰味ラーメン。

6種類のクーポンが同時に4名様まで使えるというものでした。

麺大盛0円。煮卵0円。ラーメン各種100円引き。の3種類を使おうと考えました。

が、店員に渡すと、有効期限が5月末となっていて、使えないとか。

それで、830円の味噌ラーメンを頂きました。

知人記者は、まあまあの味と。

この店は、うちの事務所が今の場所に引っ越してきたとき、手伝ってくれた林君が、ラーメンをおごってくれと言ってきたので、
利用して以来です。
うちの事務所のポストに、投げ込みクーポンがよく入ってきていますが、ラーメン100円引き程度では、利用したいとも思いません。
ラーメンを食べるときに私が利用するのは、アストジャパンが経営しているふくちゃあんラーメンや福福ラーメンです。
なぜなら、折込チラシで200円引きクーポンがあり、かつ、店内には、キムチなどのバーがあるので、、。
価格的に、魅力がないからです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする