ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは319万4943ブログ中115位→173位にダウン。昨日の訪問者数1331。昨日の閲覧数3180。

2024-12-01 23:03:43 | 入院&入院準備
過去の日別ランキング
11月30日(土)
173
3180PV |1331UU |3194943ブログ中
11月29日(金)
115
3689PV |1571UU |3194884ブログ中
11月28日(木)
151
2991PV |1300UU |3194826ブログ中
11月27日(水)
133
4098PV |1538UU |3194775ブログ中
11月26日(火)
154
3745PV |1425UU |3194725ブログ中
11月25日(月)
117
4480PV |1605UU |3194690ブログ中
11月24日(日)
168
4114PV |1372UU |3194633ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
11月24日 ~ 11月30日
136
26297PV |10142UU
11月17日 ~ 11月23日
133
24423PV |10122UU
11月10日 ~ 11月16日
158
25283PV |10067UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。本日はソフトバンク京阪京橋へもうひとつのスマホにデータの移設を・本日は東住吉区役所へ5階の総務課に総合窓口についてのクレームをが人気。

2024-12-01 22:47:55 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のディナーは感謝デーのカレーハウスT&A戎本町店へ。らっきょをいっぱい食べたらおこる店主。本日はらっきょが少なかったせいで全部食べても何も言われませんでした。

2024-12-01 22:31:22 | 食べ歩き

本日のディナーは感謝デーのカレーハウスT&A戎本町店へ。

毎月1日・2日・3日が感謝デーです。

カツカレー770円をオーダー。

届きました。

カレーが届いてかららっきょと福神漬けの入った入れ物がおかれます。

あらかじめ置くとらっきょがいっぱい食べられるからと店主がかつて言っていました。

本日おかれたらっきょの入れ物にはらっきょがあまり入っていませんでした。

らっきょと福神漬けを。

らっきょの入れ物をからっぽに。

本日は、せこい店主に何も言われませんでした。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はAOKI昭和町駅前店へスヌーピー狩りへ。女店員は、エレベータホールまでお見送りドアが閉まるまで深々と頭を下げていました。

2024-12-01 22:14:05 | 買い物

本日はAOKI昭和町駅前店へ。

本日はまずバースディクーポンで。

ブラックフライデークーポンを。

こちらは何か買わないといけないので、靴下を買いました。

 

 

3足組靴下を。

店員さんは、差し出したエコバックに靴下とスヌーピーグッズを入れて、店の出口までお見送りしてくれました。

エレベータホールで、エレベータのドアが閉まるまで、何度も深々と頭を下げていました。

スヌーピーグッズ2店と靴下。

本日は、初めての若い女店員でしたが、応対がよかったのに驚きです。

そういえば、昔のブログには、昭和町駅前店は接客水準が高い店と書いた記憶があります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は7-8年ぶりに田辺駅に。田辺水族館が撤去されていたことに驚き。

2024-12-01 22:02:47 | その他

昨日、寝落ちして、終電に乗れなかったので、自転車で自宅へ。

本日は、自転車で事務所まで。

が、電動アシスト自転車のバッテリーが少なくなっていました。

それで、自転車のバッテリーがある分まで走り、そこから地下鉄に乗り事務所へ。

事務所にある予備のバッテリーを持ってくることに。

田辺駅の近くで4パーセントになったので、

田辺駅から地下鉄で会社まで。

山坂町に住んでいたころの当初は田辺駅まで歩いて通っていました。そこから大国町まで。

その後は、自転車で昭和町まで行き、そこから大国町まで。

歩いて田辺駅を利用していたころ、田辺駅には、田辺水族館と名付けられた水槽があり、メダカなどが泳いでいました。

本日見ると、あとかたもなく消えていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は私の生誕65周年記念日。日本武尊の生まれ変わりの教祖様として生きていきます。

2024-12-01 13:42:43 | 入院&入院準備

私は、今から65年前。

阿倍野区にあった日赤病院で生まれました。

出生届は阿倍野区役所に出したと聞いています。

ちなみに、当時の住所地は守口市大宮通り。

本籍地はおばあちゃんが住んでいた東住吉区田辺東ノ町8丁目。

私は、あと30年は生きる予定でいます。

これからは自身が持つ宗教法人の代表として頑張っていきたいと思います。

日本武尊の生まれ変わりの教祖様として売り出していきたいと思います。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の夜ごはんはスーパー玉出天下茶屋店の半額総菜で。神戸大学卒と中卒店員の理解力の差でレジでトラブルが。

2024-12-01 13:13:41 | 食べ歩き

昨夜も事務所で寝落ち。目が覚めたら23時54分。

自転車で駒川の自宅まで。

途中スーパー玉出天下茶屋店の前を通るので、立ち寄りました。

どっさり半額総菜を買い占めている人の姿もありました。

黒い価格シのものははレジにて自動的に半額。

黄色い価格7シールのものは半額になりません。

昨日は半額という黄色シールを初めて見かけました。

レジで自動的に半額になるので、こんなシールは貼る必要がないと思われましたが、

問題はレジで。

私は、100パーセントクレカで決済します。

この店の場合には、クレカ対応レジはひとつだけです。

私は、クレカ決済だとあらかじめ告げ、店員にそのレジに移ってもらいクレカ決済をしてもらっていてました。

昨夜もいつもと同じように、クレカ非対応のレジにいた店員にクレカ決済と告げました。

いかにも中卒と思われるその店員は、怒り出し、このレジではクレカは使えんと。

クレカはあかんと。

私は、いつもと同じようにクレカ対応レジに移ってくれといった意味で言ったのですが、

意味が通じなかったようで。

騒ぎを聞きつけた他の店員がクレカ対応のレジに駆け付け、私は、そこに移り、レジ決済を終えました。

人気ユーチューブ「わかってTV」では、中卒では偏差値測定不能とでます。高卒では偏差値20。専門学校卒では30。神戸大学国際人間科学部卒では71.5と出ます。

もろ。偏差値の差が理解力の差となります。

スーパー玉出の西成区内の店舗では店員の最高学歴が高卒。大半が中卒と思われます。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする