ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日大手100均フレッツに送ったメール・接着剤破裂爆発事件

2007-08-29 22:53:20 | その他
夏休みなどで、返事が遅れて申し訳ありませんでした。
実は、製造物責任法について考えるという告発系ホームページを作っている途中なのです。
今回の件を詳しく言うと、7月18日に接着剤を使おうとしたところ、出ないので、ボールペンの先でつついたところ、
容器の頭が破裂爆発。接着剤が飛び散り、髪や顔、衣服やイスにつきました。イスは背もたれについたので、頭上を超えて落下したようでした。髪についたものについては、1ヶ月たってやっととれ、衣服やイスについたのは、グリーンエースの指示で、お湯につけましたが、取れませんでした。このうち、衣服については、その服を着て外出することが困難なので、服についた接着剤を取ってほしいとPL法をたてに、グリーンエースに申し立てをしたわけです。すると、グリーンエースは、10年以上前に完売した商品。接着剤は劣化したらそういうことも起こる。今頃販売した販売店に責任があり、製造後10年以上たっているので当社に責任はないという回答であった。グリーンエース側は、古い商品を販売したダイソーに責任を取ってもらえということでした。それで、ダイソーに言うと、当社では扱っていない。という回答でした。が、まったく同じ注意書きの商品が現在ダイソーで売られているため、ダイソーに調べてもらったところ、グリーンエースは、ダイソーの商品の注意書きをパックて使っていること。ダイソーの商品を作っている工場が、その商品を製造するにあたって、権利侵害しないために類似商品がないか調査したところ、1999年の時点では、類似商品は存在していなかった。要するに、グリーンエースの商品は1999年以降に作られているので、製造後10年を経過しているということはありえない。とダイソー側から教えてもらっています。当方としては、顔にも相当量接着剤がかかり、目のふちにもつき、奇跡的に目に入らなかっただけで、目に入って重大な被害を受ける可能性もあった。でも、メーカーが製造後、10年経過していることをたてに、頑として責任を負うことをしない。消費者としては、大手チェーンの100円均一ショップでそんな古い商品が売られているとは思わない。また、ダイソーとフレッツ。大手ショップに並べられているまったく無関係な会社によって作られている商品にまったく同じ文面の注意書きがある。そのため、告発系サイトを発表したいわけです。
添付ファイル ダイソー商品と同一の注意書き
日本コンピュータクラブ連盟 理事長 山本隆雄

プログ用補足
注意書きの原寸
※http://www.nichikon.gr.jp/setumei.jpg
このグリーンエースの接着剤は、ダイソーなんさん通り店ではなく、フレッツ高槻店で購入していたことが判明。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR西日本へ送ったメール・... | トップ | 青春18キップへ敦賀へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。