本日、阪急京都線に乗って、高槻に行くとき、
上新庄上空にある地震雲が気になりました。
揺れても震度1程度のものですが、
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
画像: 焼き肉屋の食べ放題で、店員「はぁー、まだ食べるんですかぁ?(笑)」→ 直後、最悪な空気に──!
柔道一家
私の家族は夫と息子2人の4人家族。
夫も息子も柔道の有段者で、3人とも身体が大きく食欲もすごいので、外食をするときは食べ放題のお店をよく利用しています。
ある年の夫の誕生日、近所にできた『焼肉食べ放題』のお店に行くことにしました。
そのお店はテレビなどでも紹介される有名店だったので、初めて利用する私たちはとても楽しみにしていたのです。
焼肉食べ放題のお店
そのお店は席にあるタブレットで注文をするシステムでした。
制限時間は90分……最初からものすごい勢いで夫と子ども達は注文を開始!
頼んでもあっという間になくなってしまうので、常に誰かが肉を焼き、他の誰かが注文をするというのを繰り返していました。
テーブルの上には皿が山積みの状態だったので、ひっきりなしに店員が回収。
周囲のテーブルからも視線を感じるような勢いでした。
制限時間10分前
制限時間の10分前になると、ある店員が「ラストオーダーになりますけど、もう良いですか?」とめんどくさそうな態度で言いに来ました。
息子がタブレットで注文しようとすると、その店員はとんでもない一言を鼻で笑いながら言い放ったのです。
「まだ食べるんですかぁ?」
嫌味たっぷりの言い方とめんどくさそうな態度に、普段は温厚な夫がブチ切れたのです!
クレーム
激怒した夫は本人ではなく店長を呼び出しこう言いました。
「食べ放題の店でたくさん食べて何が悪いんだ!」
「食べ残しなどのルール違反もないのにあの態度はなんだ!」
確かにルール違反はしていないし、食べ放題と謳っている以上、どれだけ食べても文句を言われる筋合いはありません。
夫が怒るのも理解できたので、私は何も言わずに2人の様子を見ていました。
謝罪
事情を聞いた店長は平謝りでした。
「店員の態度が悪いのは自分にも責任がある」とのことで、社員教育の徹底をすると約束し、次回の無料クーポン券で勘弁してほしいと謝罪してくれました。
夫も子ども達も、せっかく楽しみにして来たのに、何とも後味の悪いお祝いになってしまったのがとても残念でした。
その後……
店長さんからもらったクーポン券には期限があったので、せっかくだからと後日同じお店に行くことにしました。
お店に入ると、店長さんが飛んできて「先日は大変失礼いたしました!」とさらにお詫びをしてくれました。
そして席に着くと、改めて店長さんが来てこう言ったのです。
「あの店員は非常に問題が多かったので、辞めてもらいました。今日は存分にお楽しみください。」
末路
忙しいお店では、店員さんの負担は大きくなるのはわかります。辞めた店員も忙しくてイライラしていたのかもしれませんが、だからといって、客に対しての八つ当たりはお門違いですよね。
2回目に行ったときは、とても気持ちよく食事をすることができました。
『お客様は神様』とは言いませんが、最低限のマナーやルールは守って欲しいものですね。
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:RIE.K
東住吉上空にある雨上がり☔️の虹🌈が気になりました😒
虹🏳️🌈といっても糖尿性突然死☠️ホモが宇宙👽に帰るのに渡る程度のものですが😒
中学中退ホームレスから搾取している人身売買の疑いもある凶悪犯罪者、乞食からさえ搾取する大阪の生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
関西人のオマエのようにウンコ💩食うようなかんじがスタンダードなんか😒