当ブログ記事 2021年7月10日記事 愛花先生と恋穂先生と全く同じ花の写真がLINEで送られてきました。チベットかヒマラヤで400年に1度咲く花だそうです。
のコメント欄に様々なものが。
よその人のツイートやブログでは、この画像を紹介した記事のリアクションは、 素敵な花ですね。・・・幸せになりそう。・・・とってもよいお話をありがとう。と迎合したコメントばかりですが、
当ブログ記事を見た読者がそんなリアクションをするわけがありません。当ブログ記事の内容についてのあらさがしや否定をすることに生きがいを感じている人が大半ですので、
案の定、あの花がパチモンであることの指摘が、
それらをまとめたツイッターを愛花先生と恋穂先生にLINEで送ると、愛花先生からは反応なし。
恋穂先生からは、以下の返事が、、
----------------------------
14:28 えむびーまん山本隆雄 https://togetter.com/li/1742883
14:59 佐々木恋穂 スタンプ
14:59 佐々木恋穂 あははは。。
有難う御座いました。
知識を云々の前に、転送、些か最近疲れております。
ラインを、暫く休もうかと思ったり楽しみに
してくだる人々に、つい送信しているうちに、逡巡するようになり、昨今の良いきっかけになりました。
--------------------------
恋穂先生は、いろいろな人にこの画像を送っていたわけですが、みんな、信じていたようです。
私が唯一、真実を教えたようです。
当ブログ読者に感謝。
モノホンの俺はるいの存在は認めてねーし、るいはえむびーのなりすまし😒
るい=えむびーまん、やろ😒
ココ見てるひとには「大阪霊能者業界での反マスク・反ワクチンのトップリーダー」位には思われてるので、そのうち実社会でも影響出ますよ
山本さんのようにイヤガラセにHKT48のシングルを代引きで大量注文されても、ネタができたとワラっていられる神経の持ち主なら別ですが