本日の体重増加はクリニック史上最大7.7キロをさらに更新。
9.3キロに。
土曜日の透析終了時より9.3キロも肥えたわけです。
ドライウェイトより10キロも多い状態です。
このままほうちしていたら心配と2つの提案をしてきました。
一つ目は、週3回の透析回数を週4回・5回と増やす。
2つ目は、私が入院していた病院へ再度教育入院するというものでした。
私は、二つともいやと言いました。
本日から食べる量を減らします。
水も極力飲まないようにします。
2日で9.3キロの増加は本人も驚いています。
4つ目の提案は、治療を諦めて潔く死んで元の妖怪に戻ることです😒👻
今さら水分減らします、節制しますは完全に手遅れやし主治医も患者の管理できてないクソやぶ医者、ただただ金儲け主義のヘタレ医者やで。
もうホンマに手遅れやねんから、しょうむない神社やプールなんかのネタ面白くないから、ひたすら食べて、食べて、食べまくって驚かして下さい。ただし自撮りの写真は要らん。同い年や思うと嫌になる。
水道管破裂が早いかえむびーまん破裂が速いか。
もう死は眼の前でっせ
はよ喰いなはれ
もっと喰いなはれ
頑張って頑張って安物喰いまくって、死になはれ
自業自得
いつまで続くかね。
内臓がパンクしてしぬまで食い続けると言ってやりました
>本日から食べる量を減らします。
>水も極力飲まないようにします。
当然意志薄弱な豚野郎に出来るはずがありません。次回は目指せ10キロ超過が目標となりました。
大阪の生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
糖尿からの腎不全で、約束の日に透析に来ないので病院が警察に連絡、自宅で亡くなっていたとのことです。私は南海ファンで学生時代は大阪球場での試合はほぼ皆勤でしたが、74歳。えむびーさんみたいな暴飲暴食、医者の言うことを聞かないような人ではなかったでしょうに。 合掌。
つまり、腎臓が機能してない状態と把握してよろしいですか。
また、カロリー計算や、リン、カリウム等の摂取しすぎたらだめな栄養素の計算もせず、ただ、食欲のまま食いまくっているという状況ですね。
ブログにクーポン利用したグルメレポートを記載していたのは、宣伝するから、赤字なるぐらい食べてもいいだろうというそういう魂胆ですね。
本当は、家でも、レストラン並みにいや、読者の創造を上回る食欲を存分に開放していたのですね。
何度も言いますが、創造主に立ち返れば、救われるかもしれません。
1/25付のブログも拝見しましたが、確実に着手しているようですね。程度としては、まぁ、これからなんでしょうがw
二つの点から、よいことだと思います。
第一に、えむびーまんさんの、病状と体調には確実によいことだと思えます。
第二に、、、こちらの方が重要だと思えるのですが、、、えむびーまんさん、意識的にせよ無意識的にせよ、自己を変えていく覚悟を決めたのではないかと考えています。
今までは「大食い」として自己をアイデンティファイしていらっしゃるように見受けられました。クレバーな方なのですでにお気づきだったと拝察いたしますが、若い頃の大食いの自分が衰えることを受け入れ難かったのではないでしょうか。過去のブログで言及していらっしゃった渡辺徹さんもそうだったのでしょう。糖尿病になり、毛細血管が傷むまで食い続けるってのはそういうことのように思えます。ましてや、食事中に吐いてしまうなどは摂食障害の水準でしょう。身体が嫌がっても精神がそれに耐えられな買ったのではと思いつつ、心を痛めつつブログを拝見しておりました。
これを、変革していく、食べ方ではなく自分自身をアップデートする覚悟を決められたようにお見受けします。
街を歩いていると、たまに、キンパツ・ロン毛・革ジャン・タイトジーンズ・ギターケース、、、だけど60代しわくちゃキンパツが薄くて半分ハゲ、、、のような半おじいちゃんを見かけます。
その年令の自分、その年代の世間に合わせてアップデートできない、70年代ロケンローラとしてアイデンティファイしたまま身動きできない姿が痛々しいです。
いくつになっても、人は変わり続けなあかんなあと思います。
偉そう言うてますが、ワタクシも先月の健康診断でHbA1cが5.8となりました。先月入門したばかりの初心者ですが
、お仲間です。えむびーまんさんには及びもつきませんが、大食いです。「通りすがりの老人」言うてますが虚言です。えむびーまんさんと同世代。
えむびーまんさんを勝手にライバル視し、ワタクシも後を追っかけて食事を節制してまいります。
まずは、ファミマの「ご褒美キャラメルポップコーン」。日に2袋食ってたのを、今日から1袋にしましたっ!