今回の都構想 知能指数100以上の人や騙されにくい人は 反対。 知能指数100以下やだまされやすい人は賛成。と言われています。
追伸 2020年10月22日放映 NHK関西ほっとニュース 1分27秒のところから https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201022/2000036372.html
当ブログ2020年10月16日記事 本日はるやま大阪湯里店に行った帰り維新の車がサンヴァリエ針中野の南側に。松井市長が来ていたので都構想の話を聞き松井市長に質問をしてみました。
当ブログ2020年10月16日記事 本日サンヴァリエ針中野の南側で開催されていた都構想の説明。私が松井市長に質問したことがカードカルトの店長は声だけで分かったということです。
2020年10月16日(金) @東住吉区 都構想まちかど説明会
47分24秒からが私の質問とそれに対する松井市長の解答です。
この中で、松井市長は、財政による特別区格差は生じないのかという私からの質問について、財政調整交付金を人口比に応じて配分するので、格差は生じないと断言しました。
その直後は、そうなんや。別に新天王寺区が新中央区より、住民サービスが低くなることはないと納得していました。
知能指数の低い、賛成派の人なら、それで終わっていますが、
知能指数132.神戸大学卒の私は、ホンマかと疑います。
反対派がポストに投げ込むチラシを見ていました。
おやっと思いました。それは、特別区には、大阪府の財政調整交付金から人口比で分配される財源以外に、自主財源があることに気づきました。
個人住民税は、直接、特別区にはいることになります。
それじゃあ、タワーマンションの多い新北区や新中央区には、高額所得者が多いので、多くの税収があり、タワーマンションがほとんど建っていない新天王寺区や新淀川区には、高額所得者が少なく、税収が少なくなるのでは、、と思いました。
他のチラシを見ると、ズバリ、私の心配が的中していました。
特別区に直接入る個人市民税は、新北区がめちゃ多く、新天王寺区はすごく少ないことになります。
と言う事は、特別区に、財政的な格差が生まれることになります。
松井市長は、私への回答で、特別区による格差は、まったく起こりません。と言っていましたが、真っ赤なウソと言う事がわかります。
ペテン師で都構想の良いことしか言わず、知能指数100以下の市民をだまして、都構想にもっていこうとする松井市長。
でも、大阪市民の半数は知能指数100以上です。
知能指数の高い人をだますことはできません。
実力を出し切るために作用する別の能力の方が遥かに重要で、
高い知能指数を持て余している人がいる一方で、
低い知能指数を実力としてほとんど出し切って結果を出す人もいるとか。
その力がオールマイティーに程良く働く人もいれば、
ほとんど役に立たないボンクラなのに興味のある特定の分野だけ破壊的な実力を示す者もいるとか。
岡山のあの人がマサにその天才的実力派アスペルガーかも知れないと思われました。
アスペようへいが新型コロナはおろかインフルエンザや風邪という近況報告を受けたことがありますか?
おそらく1万通とも言われる岡山マサフォルダを全て確認し直しても見当たらないと思われました。
バカは風邪を引かないと言われます。
アスペようへいこと岡山のマサは知能指数や学歴に関わらず大天才準神様に認定とか。