本日の体重増加は5.0キロ。4.5キロの除水を目指すも楽勝。
血圧が下がったり、足がつったりも全くしませんでした。
だ、隔離部屋にいれられた関係で、変な感じはありました。
人工透析のクリニックは患者がコロナにかかろうとインフルにかかろうと、拒否ができないので、隔離部屋へとなります。
先週金曜日、かぜをひきました。
土曜日、透析クリニックで
体温を測ると38.4度。風邪薬をもらいました。
その後37度以上の熱はなし。
土・日はぐったりと家で寝ていました。
月曜日は、電車に乗り三宮へ。
そのあとサイゼセリアへ。
店内でくしゃみの連呼。飛沫を飛ばし続けていました。
そして、本日、透析クリニックで、コロナとインフルの検査を売れました。
鼻の中に突っ込むいやな奴です。
15分でけっかが出ますが、インフルA形でした。
ただし、発症してから何日もたっているので、インフル用の治療薬は与えられませんでした。
なお、透析は隔離理部屋で。
いつも、透析後は、オオシマ整骨院へいっていますが、インフル感染が分かった以上、整骨院にはいけません。
家で静かに寝ていました。
本日の遅いランチはサイゼリア堺筋浪速警察署前店で。
オーダーはすべて自分のスマホで。
悪銭苦闘でなんとかオーダーができました。
400円の料理2皿とド゜リンクバー200円。
プロの料理人ではなく、学生バイトが作っているので、味はぼちぼち。
ボリュームはあります。
最後は、アイスコーヒーで。
支払いまで自動。店員さんとの絡みはありません。
出ていくとき、ありがとうございました。のやまびこはありました。
本日は風邪でダウン。
午前中の訪問リハビリと訪問看護の人が帰った後、ベットで寝てしまいました。
目が覚めると午後2時半。
三ノ宮へ向かいました。
センタープラザの共益費を支払いに行きました。
センタープラザ西館のうちの並びにまんだらけができていました。
うちの店と比べて明るさが全然違うことに驚きます。
本日は風邪ひきでダウン。本日は受験相談。
エンジェルみろく先生に未来透視してもらうことに。落ちるとでました。とか。
かわいそう。
親御さんからの相談。
医学部目指す5浪とか。
どこを目指したらよいか。
国立はまさ君の自宅近くの大学。
元6医大の一つなので、あこがれるのはわかるけど。
もうこれ以上浪人はないということで、医学部以外にも受けさせるとか。
エンジェルみろく先生は、未来がわかる先生なので、
大学名を言っただけで、合格するとか落ちるとか文字が出てくるとか。
みなさんの中でも、大学の合否を事前に知りたい人は
電話鑑定30分6000円を申し込んでください。
2時間24000円でも構いません。
直接申し込まれるよりお得な価格となっています。
振込先は、三菱UFJ銀行難波支店普通5234066 パソコンショップケーブル
メールreinou2@infoseek.jp
本日の体重増加は4.6キロ。ドライまで5.7キロ。たけど4.7キロの除水。低血圧にも足のつりもなし。
反面、かぜ症状で38.4度の熱が。
帰宅してからもしんどくて寝ていました。
鼻水が。
かぜ薬2種類もらっていますが、
すぐには聞きません。
体温は、36度台までさがってきていますが、