アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

効果的な指導をしている学校の7つの特徴

2017年02月25日 | 土日:NIEアラカルト
1 家庭学習指導
 自習ノートを作り、教員が添削する。

2 実践的な教員研修
 学校内外の研修に積極参加

3 小中連携
 「9年間かけて育てる」意識と取り組み

4 授業・学習規律の徹底
 「先生や友達の話は真剣に聞く」など、授業・学び方のルールの明確化

5 学力テストの活用
 結果を分析し、課題を把握

6 基礎基本の定着重視と少人数指導
 教科書の内容を徹底的に教える

7 放課後や夏休み中の補習

 耳塚寛明教授(お茶の水女子大学)の資料をもとに作成

 読売新聞2016年11月12日付(朝刊)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NIE メインは国語 | トップ | 「広告・ニュースの数字のカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

土日:NIEアラカルト」カテゴリの最新記事