学校にNIEの文書が来ると、多くの場合、「新聞は社会科主任の担当」と判断されました。
社会科では、情報産業としての新聞社の役割を学びますが、情報活用では下の新聞記事のように、国語の方が圧倒的に指導する場面が多くなります。また、情報活用能力は、国語や社会科に限らず、全ての教科領域の学習の基盤になります。
「新聞は社会科だから自分には関係ない」と思う多くの先生方、これからは「新聞はどの教科を教える時でも生かすことができる」とお考えください!

中日新聞2017年2月15日付(朝刊)
社会科では、情報産業としての新聞社の役割を学びますが、情報活用では下の新聞記事のように、国語の方が圧倒的に指導する場面が多くなります。また、情報活用能力は、国語や社会科に限らず、全ての教科領域の学習の基盤になります。
「新聞は社会科だから自分には関係ない」と思う多くの先生方、これからは「新聞はどの教科を教える時でも生かすことができる」とお考えください!

中日新聞2017年2月15日付(朝刊)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます