アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

わかりやすく正確な記事を書くには?(2)

2015年05月31日 | NIE全般
何度も書き直し文章をスリムに 猪野元健記者
 書く内容や順番がかたまってから、記事を書き始めます。注意するのは、記事の量。長すぎると、スペースに入りきらなかったり、小学生には読みにくかったりすることがあります。
 同じ内容が何度も出てこないか、短く言いかえられる言葉はないか。原稿を読み返して、どんどん書き直してスリムにします。重要と思う内容が順番にならべられているなら、記事の後ろの部分をけずるのがいいかもしれません。
 最終的に記事になるのは、記者が取材したうちの、ごくわずかになることが多いです。

 朝日小学生新聞
 2015年5月13日付

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わかりやすく正確な記事を書... | トップ | わかりやすく正確な記事を書... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NIE全般」カテゴリの最新記事