アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

教科書で教わるNIE(教育出版 国語5年)

2014年08月13日 | 教科書
教育出版(平成27年度版 国語)小学校5年

「要約伝言ゲームをしよう」
 人の話を聞き、話の内容を整理して伝える。

「情報ノートを作ろう」
 興味をもった情報と、その時に考えたり調べたりしたことを情報ノートにまとめる。

「言葉と事実」
 言葉と事実の関係を考える。

「新聞を読もう」
 新聞の特長と構成を理解し、新聞の読み方を理解する。

「意見交換会をしよう」
 様々な意見から自分の考えを広める。

「和語・漢語・外来語」
 和語・漢語・外来小野意味と使い分け等について考える。

「世界遺産 白神山地からの提言」
 多様な情報を読み取り、自分の考えを深める。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教科書で教わるNIE(教育... | トップ | 「大自在」の名言(2) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誰もが学ぶもの! (リアルNIE)
2014-08-14 21:09:31
 新聞好きな先生は、教材は、毎日、新聞がメイン・・・以前、こんな噂を聞いたことがあります。学ぶことがどんどん増える今、いくら何でも極端すぎると思っていましたが、こうして紹介して下さる教材を見ると安心しました。ゴールを新聞を読むことにおかず、学ぶべきことがしっかりしていればNIEは素晴らしい取り組みです。
 ご活躍を!応援します!!
返信する

コメントを投稿

教科書」カテゴリの最新記事