アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

NIEアドバイザーに期待される役割

2015年07月26日 | NIE全般
 吉成勝好(日本新聞協会NIEコーディネーター)さんが、私たちNIEアドバイザーがいかにあるべきかを以下のように提言してくれました。NIEアドバイザーの活動がより活性化するために、アドバイザー自身の努力が求められている思いを強く感じます。

1 自分が勤めている学校や所属している組織でNIEを広めていくことです。
2 所属している自治体全体を視野に、NIEの良さや実践方法を伝え広げていく活動です。
3 都道府県の段階で、教師を主体とした継続的なNIEの研究活動を組織していくことです。
4 実践校の先生方や実践初心者の先生方へのアドバイスとサポートです。
5 都道府県のNIE推進協議会の活動への参画です。
6 ICTを活用してのネットワーク作りです。
7 NIEを他の分野にも広げていく活動です。
8 全国的なNIE運動の展開について、知恵を出していただくことです。

 出典「全国NIEアドバイザー通信 第53号」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症予防のポイント

2015年07月25日 | 新聞記事
・水分や塩分をこまめに補給する
・エアコンの扇風機を適切に使う
・ブラインドなどで日光を遮る
・涼しい服装を心がける
・外出時は日傘や帽子を着用する
・高温注意情報が出ているときは外出を控える

 読売新聞 2015年7月15日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事検定5(答え) 一番速いのは誰?

2015年07月24日 | NIE検定 答え
Q1 コウテイペンギン、小学6年男子、カバを速い順に書きましょう。 
   速い順に(  カバ   )( 小学6年男子 )( コウテイペンギン )

Q2 小学6年男子は時速20キロメートルほどで走ることができます。ライオン、馬、チータの時速はどのくらいだと思いますか。
   ライオン:時速 64キロメートル  
   馬   :時速 77キロメートル
   チータ :時速112キロメートル 

Q3 桐生選手やボルト選手の時速はどのくらいだと思いますか。
   桐生選手 :時速 42キロメートル
   ボルト選手:時速 44キロメートル  

  出典:朝日小学生新聞 2015年4月16日付
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事検定5 一番速いのは誰? 

2015年07月23日 | NIE検定
 人間や動物が短距離走をすると、一番速いのは?

Q1 コウテイペンギン、小学6年男子、カバを速い順に書きましょう。 
   速い順に(     )(      )(      )

Q2 小学6年男子は時速20キロメートルほどで走ることができます。ライオン、馬、チータの時速はどのくらいだと思いますか。
   ライオン:時速   キロメートル  
   馬   :時速   キロメートル
   チータ :時速   キロメートル 

Q3 桐生選手やボルト選手の時速はどのくらいだと思いますか。
   桐生選手 :時速   キロメートル
   ボルト選手:時速   キロメートル  

  出典:朝日小学生新聞 2015年4月16日付
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーナリズムの鉄則

2015年07月22日 | NIEに関わる名言
 ジャーナリズムの鉄則とは、「情報の真偽の確認、公益性の確認、反論権の確保」というシンプルな三点に要約される。

 記事として成立させるためには「提示された『事実』の裏付けをとり、裏付けがとれたなら、公益性があるか判断するためその事実に社会的な文脈を与え、そして取材対象者に反論の機会を与える」となる。この三つのハードルを越えなければならない。それができて初めて記事として掲載できると私は考えている。

  徳山善雄「「朝日新聞」問題」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする