Shellで愛車にガスをいれ一路フリーウエイ405を南に、、
トラフィックもまあまあスムーズで途中からPOOLLANEを走る。
マリーナデルレイを過ぎフリーウエイを降りて セプルヴェダにはいり5分、、
空港が見えてきた、、、。 さあ、今年もOn The Road Againだ、と気分も高まる。
去年まで不評だったLAX空港もやっとリニューアルされ快適、
航空会社のカウンターに行くとウエブチェックインしてあった
席がないとのこと、、この時点で実はちょっとよい予感が、、
以前はなんと2階級特進のようなファーストクラスのチケットを
くれたりしたこともあった。個人お名前で呼ばれ、懐石料理がコースで
一つ一つ運ばれてくるというあの席だ。 どんな客が乗っているかと周りをみると
見るからに社長さんタイプは皆無、、なんと、博打うちと白人のやくざしか乗っていなかった、、それほど高いということだろう。(笑)
今回のお嬢さんは悪そうに、、でも、その実、うれしいでしょ?うりうり、、
というようなアカデミー賞で取れそうな表情を浮かべ、お客様、まことに恐れ入りますが
この席でよろしいでしょうか? と、、
やった またグレードアップだ。
そんなかんなで着いた一年ぶりの東京は雨だった、、。
いまいましい首都高に閉じ困れ、」もし飛行機のそのまま乗っていたら
マニラまで着いちゃうだろう?位の時間をかけ 東京のウエストサイド、日本の地元に
着いた。
一日だけあけて昨日はDay1 新橋ZZのライブ、、今年の幕開けだった。
ハウスアンプもユニークなもので、接触に一抹の不安もあったのだが、、
ショーマストゴーオンだ。 内容はまあ、実に来ていらした方のみ知る、、と
させていただくとして、無事、楽しく終了した。
これからもっといろいろなことができそうで初日としてはスリーオンワンパット」のパーだったか。
今日はこれから湘南へ向かう。 懐かしい顔とも合えそうな予感が、、
アンプもこれまた超ど級に懐かしいJagboxという国産ヴィンテージが私を待っている。
(まだ、健在ならばだ、、去年はあった、、笑)
日本の今年の表情などのレポートはまた次のお楽しみとして、、
ではDay2、、
Here We Go,,
トラフィックもまあまあスムーズで途中からPOOLLANEを走る。
マリーナデルレイを過ぎフリーウエイを降りて セプルヴェダにはいり5分、、
空港が見えてきた、、、。 さあ、今年もOn The Road Againだ、と気分も高まる。
去年まで不評だったLAX空港もやっとリニューアルされ快適、
航空会社のカウンターに行くとウエブチェックインしてあった
席がないとのこと、、この時点で実はちょっとよい予感が、、
以前はなんと2階級特進のようなファーストクラスのチケットを
くれたりしたこともあった。個人お名前で呼ばれ、懐石料理がコースで
一つ一つ運ばれてくるというあの席だ。 どんな客が乗っているかと周りをみると
見るからに社長さんタイプは皆無、、なんと、博打うちと白人のやくざしか乗っていなかった、、それほど高いということだろう。(笑)
今回のお嬢さんは悪そうに、、でも、その実、うれしいでしょ?うりうり、、
というようなアカデミー賞で取れそうな表情を浮かべ、お客様、まことに恐れ入りますが
この席でよろしいでしょうか? と、、
やった またグレードアップだ。
そんなかんなで着いた一年ぶりの東京は雨だった、、。
いまいましい首都高に閉じ困れ、」もし飛行機のそのまま乗っていたら
マニラまで着いちゃうだろう?位の時間をかけ 東京のウエストサイド、日本の地元に
着いた。
一日だけあけて昨日はDay1 新橋ZZのライブ、、今年の幕開けだった。
ハウスアンプもユニークなもので、接触に一抹の不安もあったのだが、、
ショーマストゴーオンだ。 内容はまあ、実に来ていらした方のみ知る、、と
させていただくとして、無事、楽しく終了した。
これからもっといろいろなことができそうで初日としてはスリーオンワンパット」のパーだったか。
今日はこれから湘南へ向かう。 懐かしい顔とも合えそうな予感が、、
アンプもこれまた超ど級に懐かしいJagboxという国産ヴィンテージが私を待っている。
(まだ、健在ならばだ、、去年はあった、、笑)
日本の今年の表情などのレポートはまた次のお楽しみとして、、
ではDay2、、
Here We Go,,