今日はレギュラーの4ON6 、 ワンセットめからカウンターに黒人のおじさんがいて、のっていたのは気が付いていたが、あとでオーナーのブラッド サイトウ氏が教えてくれたが、、ヒューバート ローズというJazzフルート奏者だったそう。
2NDセットの途中までいたかな、、けっこう楽しんでいってくれたのが、こちらから見ていてもわかった、、。 名前は知っていたが顔を見ても勿論わかるわけじゃないので、、色々な人とニアミスしたりしているのかなとも思った。
アンプを今日から約1年ぶりにチューブアンプに戻した。 ギターは先月からヘリテイジを弾いているのだけど、まあ、実にこのチューブアンプと良いマッチングだった。 やっぱ、暖かい生音、、ややVOLを絞っても、良い感じに甘さが残っているし、、しばらくこのコンビでいこうと思った今日のライヴだった。

2NDセットの途中までいたかな、、けっこう楽しんでいってくれたのが、こちらから見ていてもわかった、、。 名前は知っていたが顔を見ても勿論わかるわけじゃないので、、色々な人とニアミスしたりしているのかなとも思った。
アンプを今日から約1年ぶりにチューブアンプに戻した。 ギターは先月からヘリテイジを弾いているのだけど、まあ、実にこのチューブアンプと良いマッチングだった。 やっぱ、暖かい生音、、ややVOLを絞っても、良い感じに甘さが残っているし、、しばらくこのコンビでいこうと思った今日のライヴだった。


弟がJazzフルってるので、この人のコトは知ってます。チックコリアやロンカーターと奏する第一人者じゃないデスカ!(ロミオとジュリエットもイイ!)なんか、このシュチュエーションって、スイスのレストアランでチャップリンを泣かせたジプシー・キングス・・・ってカンジですかねえ!人生何がおこるやら!