アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

韓国産のクラッカー

2011-08-31 11:37:51 | たべもの
  友人から、おいしいクラッカーをもらいました。

  マーケットオーウォータークラッカー。韓国産です。

  原材料は、小麦粉、ヨーグルトサワードゥ、菜種油、麦芽パウダー、ドライイースト、食塩、ローズマリー。「なたね油を使用した天然酵母のクラッカー」とあるので、ヨーグルトサワードゥというののが、天然酵母なのかも。

  とにかくさくっとしていて、味わい深い。薄いのもいい。カマンベールチーズを載せたら、クラッカーのきめ細かさが際立ちました。韓国産の焼き菓子類は初めて食べましたが、悪くない。韓国は食文化が奥深そうだから、こういう健康志向のジャンルも豊かなのかもしれません。いろいろ他の品も食べてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の山里学校・草木染め講習、もうすぐです。

2011-08-31 11:10:09 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
一昨年から始まった、とよた都市農山村交流ネットワーク主催の山里学校。今年の草木染めは6月に行いましたが、9月に秋の草木を使った染め講習を行います。

  詳細は以下の通りです。
*日時:9月11日(日) 9時から16時
*場所:どんぐり工房(豊田市稲武地区・どんぐり温泉前)
*参加費:1000円 布代は実費(一人で何枚か染められます)
    (エコバッグ、バンダナ、スカーフなど200円~2000円程度)
*講師:アンティマキ(村田牧子)
*定員:10名前後
*問い合わせ・申し込み先
  とよた都市農山村交流ネットワーク事務局
   電話 0565-68-1113
   nosanson@hm10.aitai.ne.jp

  昨年秋は、セイタカアワダチソウとハンの実を使いました。今年は、秋といってもまだ早い時期なので、去年とは別の草木を使って染め出します。

  使うのは、方々の土手や森にわがもの顔に繁茂しているクズと、ちょうど今、黄色い美しい花が咲いているオオマツヨイグサです。クズは黄色もしくは若草のような緑色、オオマツヨイグサも渋い黄色と鉄媒染で赤っぽいグレーが染まるはずです。私が前に染めたときは、赤っぽくないグレーでしたが、それもいい色でした。

 山里学校の草木染め講習は、ふだんのどんぐり工房での講習会と違って、草木の採取から行います。自分たちで野山に出て刈り取った草木で染めた布には格別の愛着がわきます。ぜひ、体験してみてください。6月の山里学校の様子はコチラからごらんください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする