あしたは、毎月一回開かれるグリーンママンの朝市の日です。いま、やっと準備が終わりました。

店頭に並べるのは、こねないパンシリーズ3種~黒ビールとクルミのパン・玄米ご飯パン・ハーブのフォカッチャ~、スコーン4種~クルミと黒糖のスコーン・洋梨ジャムスコーン・リンゴジャムスコーン・ブルーベリージャムスコーン~、穀物クッキー2種~タカキビ入り・カラス麦入り~、タカキビ入りオカキ、おからのガトーショコラ、黒ビールのケーキ、そしてもうひとつ、新作のマフィンです。

このマフィンは、先日みよし市の幼稚園に納品したものとほぼ同じ品です。愛知産の中力粉に北海道産全粒粉、それに稲武大野瀬町の筒井重之さんの玄米粉が主材料。蒲郡で採れた無農薬甘夏蜜柑の皮で作ったピールと有機レーズンを加え、てんさい糖、豆乳、米油を混ぜました。ほんのり甘くてすっぱい、しっとりした味わいに仕上がりました。どうぞ、お試し下さい。
ママンの朝市は10時からですが、読み聞かせの会が10時半から、会場の守綱寺本堂ではじまります。

店頭に並べるのは、こねないパンシリーズ3種~黒ビールとクルミのパン・玄米ご飯パン・ハーブのフォカッチャ~、スコーン4種~クルミと黒糖のスコーン・洋梨ジャムスコーン・リンゴジャムスコーン・ブルーベリージャムスコーン~、穀物クッキー2種~タカキビ入り・カラス麦入り~、タカキビ入りオカキ、おからのガトーショコラ、黒ビールのケーキ、そしてもうひとつ、新作のマフィンです。

このマフィンは、先日みよし市の幼稚園に納品したものとほぼ同じ品です。愛知産の中力粉に北海道産全粒粉、それに稲武大野瀬町の筒井重之さんの玄米粉が主材料。蒲郡で採れた無農薬甘夏蜜柑の皮で作ったピールと有機レーズンを加え、てんさい糖、豆乳、米油を混ぜました。ほんのり甘くてすっぱい、しっとりした味わいに仕上がりました。どうぞ、お試し下さい。
ママンの朝市は10時からですが、読み聞かせの会が10時半から、会場の守綱寺本堂ではじまります。