3週間ぶりに、守綱寺の読み聞かせの会が開かれます。今年最後のまちかど朝市も読み聞かせの会終了後、本堂浜縁にていつも通り開催します。旭のいのはな農園、こんにゃくのキヨミさんといっしょです。
おもちするのは、穀物クッキー4種のほか、ココアとまるごと甘夏ジャムのクッキー、オートミールのザクザククッキー。スコーンはローゼルのジャム入り、パンは、パラダイス酵母ジュースで仕込んだパンを久しぶりに。
先日の石窯の会で作った、生リンゴのパイが意外においしかったので、販売してみたくなりました。形は餃子型。武骨でシンプルですが、なかなか美味です。バター卵は使っていません。
シュトレンもおもちします。こちらも乳製品、卵不使用。
クリスマス前なので、ドライフラワーの花束も作ってみました。ちょっとだけですが、持っていきます。
午後には、桜城址公園そばの空飛ぶ羊kuraへ納品に参ります。パンと花束以外は、まちかど朝市と同じ品をお持ちします。明日は急激に寒くなるとか。タイヤを替えに行く暇がなかなか取れないので遠出は心配ですが、出発は早くないので、多分大丈夫でしょう。ではどうぞ、お寺での会と市、楽しみにお越しください。お待ちしています。