昨年末以来、数か月ぶりにみよし市の三好ケ丘で開かれるラヴィマルシェに出店します。
こちらはただいま梅が終わり、水仙が盛りで、チューリップのつぼみが膨らんでいます。瑞龍寺の枝垂れ桜も、今が見ごろだそうです。でも、朝も夜も結構寒くて、家の中ではセーターを着て、薪ストーブを焚いています。
さて、明日持っていくのは、おからのガトーショコラ、ブルーベリースコーン、穀物クッキー3種、こめぬかクッキーのカレー粉入り、グラノーラ、それに、黒ビールケーキと発売したばかりのライ麦パンです。
上の写真の一番右が黒ビールケーキ。袋に入っているのでわかりづらいのですが、今日焼いたケーキ、色が薄いのです。実は、いつもいれているスパイス3種、シナモン、ナツメグ、グローブを全部入れ忘れたのです。生地ができた時、なんだか色が薄いな、とは思ったのですが、気が付いたのは焼き終わってから。後の祭りです。
で、食べてみました。いつもよりさっぱりしています。でも、重要な材料はすべて入っているので、十分おいしい。販売をやめるのは残念なので、一応店頭に並べます。試食なさってからご購入ください。いつもどこか、ぬけています。黒ビールを楽しみにしてくださっている方があしたいらっしゃるはずなのですが、ごめんなさい。
ライ麦パンはやわらかめです。前回紹介しましたが、まったくこねないで作りました。いつものこねないパンと違って、外皮が固くありません。なかなかいいパンだと自負しています。ぜひ、お試しください。
Miki-Co-Laboあらため、Artisan MIKIのコンフィチュール3種~自家農園のブルーベリー、蒲郡産の無農薬甘夏ミカン、おなじくキンカン~も並べます。三木さんの、薫り高いコンフィチュール、おたのしみに。
時間は9時から12時。場所はみよし市三好ケ丘緑3-1-1 アールビル裏手駐車場。わたしは、9時ぎりぎりの出店になるかもしれません。あしたは、近隣の、有機栽培や自然農の農家、農園の春の野菜がたくさん出そろいそう。楽しみです。
こちらはただいま梅が終わり、水仙が盛りで、チューリップのつぼみが膨らんでいます。瑞龍寺の枝垂れ桜も、今が見ごろだそうです。でも、朝も夜も結構寒くて、家の中ではセーターを着て、薪ストーブを焚いています。
さて、明日持っていくのは、おからのガトーショコラ、ブルーベリースコーン、穀物クッキー3種、こめぬかクッキーのカレー粉入り、グラノーラ、それに、黒ビールケーキと発売したばかりのライ麦パンです。
上の写真の一番右が黒ビールケーキ。袋に入っているのでわかりづらいのですが、今日焼いたケーキ、色が薄いのです。実は、いつもいれているスパイス3種、シナモン、ナツメグ、グローブを全部入れ忘れたのです。生地ができた時、なんだか色が薄いな、とは思ったのですが、気が付いたのは焼き終わってから。後の祭りです。
で、食べてみました。いつもよりさっぱりしています。でも、重要な材料はすべて入っているので、十分おいしい。販売をやめるのは残念なので、一応店頭に並べます。試食なさってからご購入ください。いつもどこか、ぬけています。黒ビールを楽しみにしてくださっている方があしたいらっしゃるはずなのですが、ごめんなさい。
ライ麦パンはやわらかめです。前回紹介しましたが、まったくこねないで作りました。いつものこねないパンと違って、外皮が固くありません。なかなかいいパンだと自負しています。ぜひ、お試しください。
Miki-Co-Laboあらため、Artisan MIKIのコンフィチュール3種~自家農園のブルーベリー、蒲郡産の無農薬甘夏ミカン、おなじくキンカン~も並べます。三木さんの、薫り高いコンフィチュール、おたのしみに。
時間は9時から12時。場所はみよし市三好ケ丘緑3-1-1 アールビル裏手駐車場。わたしは、9時ぎりぎりの出店になるかもしれません。あしたは、近隣の、有機栽培や自然農の農家、農園の春の野菜がたくさん出そろいそう。楽しみです。
お買いあげ、ありがとうございます。
カレーパウダー、おいしいでしょ? あのパウダーのおかげでよりおいしくなりました。
ぜひまた、どこかでおめにかkりたいことです。ちかいところでは、ご縁市かしら。5月2日です。
ちえさんの料理教室のもぜひどうぞ! ただし、2日目、ほぼ定員に達してしまいました。
いつも楽しくブログ拝見しています。
先日、久々にどんぐりの里に行き、マキさんのお菓子
手に取りました。
米ぬか入りクッキーのカレー粉 とっても美味しかったです! 塩味と、噛みしめると甘さがあって、嬉しい味でした。
ニランジャンさんのカレーパウダーも一緒に…
いつも美味しそうな新作のお菓子やパンが食べたいと
思っています。
暖かくなってきたので、どこかで出店されるときには、出かけていきたいと思っています。