12月のある晴れた日、海の見えるカフェに行きました。こめこなくらぶメンバーのSさんが働いている野菜料理のレストランで、前から行きたいと思っていたカフェ・オーシャンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/6a5796d3492469731c9e46cdecbc4293.jpg)
「海のまん前にあるの」と、Sさんから聞いてはいましたが、正真正銘まん前にあるのでした。三河湾に面した海の見えるカフェ。素敵なロケーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/8f4a5035a1b84eb962d7ed9a3d4eb5e7.jpg)
内装も、いい感じ。白っぽくてシンプルだけど、冷たくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/dc2cf5d85e01e72aaba0df8dc3ed60af.jpg)
予約しておいた「畑のランチ」は1500円。前菜はゴマ豆腐です。パフェかとおもった。畑から抜いてきたばかりの小さなニンジンや水菜を、ナッツのソースでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/1a701da6c8b3d8d5a1a383c0c1ac4d76.jpg)
メインディッシュは、挽き割り小麦のハンバーグにダイコンのステーキ。ステーキにはバジルソースがかけてあります。このダイコン、とってもやわらかくておいしかった! ほかに、おかわり自由の玄米ご飯か虹色米ご飯に、自家製味噌の味噌汁がついています。
おいしいし、気持ちがよいので、ついつい長居してしまいました。広いデッキに出ると、海が一望できます。広い海、広い空。山里では味わえない開放感をひととき感じることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/6a5796d3492469731c9e46cdecbc4293.jpg)
「海のまん前にあるの」と、Sさんから聞いてはいましたが、正真正銘まん前にあるのでした。三河湾に面した海の見えるカフェ。素敵なロケーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/8f4a5035a1b84eb962d7ed9a3d4eb5e7.jpg)
内装も、いい感じ。白っぽくてシンプルだけど、冷たくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/dc2cf5d85e01e72aaba0df8dc3ed60af.jpg)
予約しておいた「畑のランチ」は1500円。前菜はゴマ豆腐です。パフェかとおもった。畑から抜いてきたばかりの小さなニンジンや水菜を、ナッツのソースでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/1a701da6c8b3d8d5a1a383c0c1ac4d76.jpg)
メインディッシュは、挽き割り小麦のハンバーグにダイコンのステーキ。ステーキにはバジルソースがかけてあります。このダイコン、とってもやわらかくておいしかった! ほかに、おかわり自由の玄米ご飯か虹色米ご飯に、自家製味噌の味噌汁がついています。
おいしいし、気持ちがよいので、ついつい長居してしまいました。広いデッキに出ると、海が一望できます。広い海、広い空。山里では味わえない開放感をひととき感じることができました。