晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

巨峰日記 その3

2009年03月01日 | 
巨峰のためではありません。ありませんが、ガレージをリフォームすることにしました。おそらく昭和50年代に作られたコンクリのガレージ。粉が落ちるし、モルタルも垂れるし、車がべろべろになってます。

で、ついでに巨峰のためのブドウ棚を作ることにしました。これです。



テラスの屋根ですが、上を格子にしてつるを這わせる予定です。

で、工事は来週からなので、ガレージの上のプランタとか鉢とかを移動させませた。15個ぐらいかな。



もろもろ動かすと、汚いなあ……。枕木の下からは大きなミミズも出てくるし、コンクリの上にものを置いただけで、その下で増える植物やらダンゴムシ、ミミズには頭が下がります。

右端の奥に巨峰が植わっています。

やっかいだったのは放置していたゴーヤを這わせていたネットと、カリフォルニアジャスミン。ま、なんとかはずして、ジャスミンは移転させて…。

ふう。この夏、巨峰はどこまで伸びるのか?