晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

多摩動物公園

2010年01月10日 | 生き物
朝思い立って、久しぶりに多摩動物公園に。

○よかったもの

1.ユキヒョウの子ども
 うちの多摩の黒豹と同じで、まぁ、子ねこ(若ネコかな)は本当にかわいい。
 ボールにじゃれるのが最高。

2.カワセミの檻にいたカイツブリ
 意外なまでに小さくてまん丸でかわいかった。
 ひれの付いた脚が、けっこう後ろに付いているのが不思議だった。

3.野鳥の檻でタゲリとクイナを間近で見た。





*番外 駐車場の脇の雑木林に瑠璃色がきれいなコルリの雄がいた。


△残念だったもの

1.子どもが生まれたというコツメカワウソは姿を見せず。

2.日本最小の哺乳類、トウキョウトガリネズミもずいぶん待ったけど姿を見せず。

3.ハクビシンもタヌキもマジ寝でぴくりとも動かなかった。


かわいいけど……。