晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

人のいない山

2011年09月13日 | 
中部地方の某山に行ってきました。
人がまったくおらず、悪くない森が残り、良い感じでした。



登り口のミズナラの広葉樹から、登るにつれて針葉樹林に変わります。

針葉樹林帯のなかでは、そこここに切り株・倒木上更新が見られました。



夏の終わり。ゴゼンタチバナが赤い実をつけていました。



夏の終わり。。。さっさと終われ。。。

森の中は、身の丈を超えるササ、稜線では胸から顔ぐらいの高さのハイマツを、
わしわしと漕ぎました。楽しい山でした。