晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

平日皆勤賞 フユシャク・ライントランセクト 2014.2.7

2014年02月07日 | 生き物
意地ですね。だいたい意地っ張りですね。

祭りの後はどうなっているのか? もっと盛り上がっているのか?
明日の大雪の前に、いったい夜の雑木林のフユシャク事情(情事?)はどうなっているのか?



シロフ、パタパタ中。




お、交尾している! 今晩も祭り?



んー、微妙だけどウスバかな??




これは、ウスバのおひとり様。




シロフおひとり様。




シロフ、パタパタ中アゲイン。

同じ木にもう一匹パタパタ。



シロフかな。

んー、なんか全体に落ち着かない感じ。
iPhoneのLEDライトにもかなり敏感に反応するし。
交尾中のウスバは交尾から離れちゃうし…。うう、ディスターブ?

●まとめ
シロフ オス4匹
ウスバ つがい1組
ウスバ オス1匹

いやー、満足な1週間でした。引き続き、ライントランセクトを継続すると…
フユシャクの種類ごとの発生の…遷移というかタイミングが見えてくるのかな?



おまけ1

ひとけのない高校の敷地内でタヌキがダッシュで逃げていった。


おまけ2

自販機祭り!!



うーん、くの字というか湾曲してる感じだけど、クロテンかな。
いや、ウスバ、いや、やっぱりクロテンか…。あれ? 分かんなくなってきたな。






シロフが3匹



えーと、あれ?? これは筋がはっきりしないな…。
クロテンなのかな…。

ということで5匹も! 自販機祭り。


おまけ3



住宅の壁にクロテン。


おまけ4

家の近所のいつもの壁にはひとりクモが。



何グモだろう? たまに見かけるな。
フユシャク狙いなのかな??