クモか。
いつも見かけるのだな。いい加減名前を調べなきゃな。。。
いつもの道、いつもの夜。
飽きてきた? うーん……。
ああっ、シロフじゃない! サイズも大きい!!
これは…ヒロバフユエダシャクかな?
フタマタフユエダシャクと区別がかなり難しいけど…
場所的にはヒロバっぽい。
はじめて見た!!!
木の上の方にスタスタと何かが。
厳しい。シロフ? ちょっと分からないな。
あああっ、出た! もふもふ!
こないだ見た、カシワオビキリガかな?
いやー、かわいい。
交尾。がっちりとメス。風にゆらめくオス。
クロテンですね。
またまた交尾。
あいかわらず風にメスに翻弄されるオス。
これもクロテンですね。
いつの間にか、ウスバフユシャクがいないな。
シロフも微妙。ヒロバの登場が季節の移ろいを表しているのか?
いやー、やっぱり飽きないな。
おまけ1
自販機はおらず。
おまけ2
住宅街の壁に。。。
あんまり住宅街の中でしゃがんで観察したり、
がんがんフラッシュをたいて撮影というのがはばかられるので、
ちゃんと写真が撮れてません。
うーん、シロフなのかな?
いつも見かけるのだな。いい加減名前を調べなきゃな。。。
いつもの道、いつもの夜。
飽きてきた? うーん……。
ああっ、シロフじゃない! サイズも大きい!!
これは…ヒロバフユエダシャクかな?
フタマタフユエダシャクと区別がかなり難しいけど…
場所的にはヒロバっぽい。
はじめて見た!!!
木の上の方にスタスタと何かが。
厳しい。シロフ? ちょっと分からないな。
あああっ、出た! もふもふ!
こないだ見た、カシワオビキリガかな?
いやー、かわいい。
交尾。がっちりとメス。風にゆらめくオス。
クロテンですね。
またまた交尾。
あいかわらず風にメスに翻弄されるオス。
これもクロテンですね。
いつの間にか、ウスバフユシャクがいないな。
シロフも微妙。ヒロバの登場が季節の移ろいを表しているのか?
いやー、やっぱり飽きないな。
おまけ1
自販機はおらず。
おまけ2
住宅街の壁に。。。
あんまり住宅街の中でしゃがんで観察したり、
がんがんフラッシュをたいて撮影というのがはばかられるので、
ちゃんと写真が撮れてません。
うーん、シロフなのかな?