あけましておめでとうございます。
ブログをご覧いただいているみなさまにとって、素晴らしい一年になりますように!!
去年12月15日、血液と超音波の定期健診を受け、腫瘍マーカーはやや上がったものの正常範囲内にあり、無事通過。手術をしてから6年普通に生活してこられたことに感謝です。
腫瘍マーカーがやや上がった原因は、歯茎が1月前から腫れていたことと夜更かしではないかと思っています。それと一か月の間に忘年会が3回、外食が2回あり、旧交を温め楽しい時間を過ごせたのですが、食事療法的には最低の生活を送っていました。肉抜き、魚中心ではあったけど…。
歯茎の腫れは、歯の安静、噛んでいたくないものをよく噛んで食べるのと、柔らかい歯ブラシで朝夕1時間近く、歯と歯茎の境目から歯茎にかけて、歯ブラシを当てて、ほとんど力を入れないでぐじゅぐじゅマッサージしていたら治まりました(「歯槽膿漏―抜かずに治す」片山恒夫、朝日新聞社、古い本なのでないかも)。煎じたお茶を2倍に薄め、よくうがいをしました。
暮れの30日に、鎌倉に出かけました。一年で一番すいている、普段の鎌倉らしい静かな時期と期待していましたが、残念ながらもうそんな街ではないようです。さっさと用事を済ませ、蕎麦屋に立ち寄り帰宅。その蕎麦屋で食べたのは、スカレー(肉抜きカレー)のうどんです。お蕎麦屋さんのカレーうどんの肉なしバージョンといった感じ。減塩でもなんでもない味つけなのでつゆを残すが、味のあるものは美味しいこと、体の芯から温まりました。竹扇というお蕎麦屋さんは、裏駅のキノクニヤのはす向かい、交番の向かい側。地元の人が良く来ている感じでした。
ところで、今日、元旦の朝食べたものを、初めて写真入りで出しましょう。暮れにPCの会で教えていただき古いデジカメを読み込むことができるようになりました。今頃って?私としては革命的進歩なのですよ。
平成27年1月1日朝
ニンジンジュース500ml(人参、レモン半分、リンゴ4分の1)
焼き玄米もち・海苔…お雑煮はつゆに味を付けないとおいしくないので止める。
豆乳ヨーグルト・プラム入り
お煮しめ(干しシイタケのだしで干しシイタケ→こんにゃく、ゴボウ:昆布だしで、焼き豆腐:昆布かつおだしで、昆布、人参、レンコン 味付けは各鍋ごとに酒、減塩醤油各小さじ1ずつ。昆布の塩味がかなりきついので少なめに。砂糖は入れない。)
柿なます(人参、大根を千切りにしてさっと湯通し。干し柿を入れはちみつと酢で和える)
たたきごぼう(甘酢とすりゴマ、塩は入れない!)
このほか大きな卵焼きを作るつもりです。辰巳芳子さんの卵焼きを超薄味で。
家族にはかまぼこなど正月料理を用意。余談ですが使っている器も、焼き玄米もちのお皿を除いて手作りです。見苦しくて済みません。