なーんちゃってゲルソン食日誌:08年7月炎症性乳がんと告知され崖っぷち体験をしましたが転移もなく15年半生きています

告知の日からジュースをたくさん、肉抜き塩抜きあぶら乳製品抜き、玄米菜食の食事療法を続けています。がんの食事療法あり。

最近読んだ本

2017-12-28 20:23:03 | 健康・病気

最近読んだ本
●「リンパの科学」第二の体液循環系のふしぎ  
    加藤 征治 著   ブルーバックス B-1820 講談社
 リンパ浮腫に参考になる本:乳がんの手術をしてリンパ節を切除すると、リンパ浮腫になり、腕が腫れることが良くあります。大きく腫れると元に戻りにくいので、大きく腫れる前に何かできることはないのか、そう思って手に取った本です。リンパ浮腫は乳がんに限らないのですけれど…。身体全体のリンパの流れの話、がんとリンパ管、がんとリンパ節の話など、リンパ節を切除した人には参考になると思います。

●「ケトン体が人類を救う」糖質制限でなぜ健康になるのか
    宗田 哲男 著   光文社新書 786
 この本は、糖尿病の妊婦さんをどう救うかというテーマで書かれていて、一般の糖尿病患者にも役に立つ。著者が自身の糖尿病をケトン食で改善させたことも記されている。私が関心を持ったのは、最後のほうに、「認知症、がんへの効果…」という項目を見つけたからです。

●「ケトン食ががんを消す」   
    古川 健司 著   光文社新書 847
 「ケトン体が人類を救う」の最終章に、末期がんの治療と並行して、ケトン食でがんが消える話が出ていて、古川健司氏の名前が載っていました。その人の本を読んでみたいと思っていたら、光文社新書からでたので買い求めました。
この本ではゲルソン療法に一定の評価をしています。「がんの予防や再発防止を目的とした場合、たしかに有効」。すでにがんにかかっている患者にとっては有効とはいえない。予防とがん治療を区別すべきとしている。
末期がんと言われたときに、参考になりそうな本の一つでは…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎症性乳がんになってもできることはあります!

2017-12-24 17:43:49 | 健康・病気

桜穂さん、グリママさん、コメントありがとうございます。

炎症性乳がんになってみると、困ることがいろいろあります。まず、乳腺外科の待合室で、患者らしき人に声をかけてみると、ほとんどが、ステージ1とか2位の患者さんで、3B,3Cの人にはあまり出会うことがありません。話しているとこちらがどんどん深刻になり、声をかけるんじゃなかったという気持ちになります。それで、手術前の私は、誰にも話しかけず、半年を過ごしました。ホルモン剤治療を続け、半年後に手術が決まり、その後、抗がん剤の治療が始まってから、ようやく、抗がん剤治療を待つ人の間には、再発、4期の人がいることに気づきました。抗がん剤が延命治療ということで、静かに受け入れている人もいれば、にぎやかにおしゃべりをするエネルギー一杯の人もいました。

炎症性乳がんといわれても、諦めることはありません。3大治療を受けながらできることをやりましょう。
・牛乳、乳製品を止めること…ジェインプラント「乳がんと牛乳」こみち書房

・4つ足の肉を止め、植物食にする…済陽式(わたよう)、星野式どちらでもよいので食事療法を取り入れる。

・しぼりたてのジュースを飲む…生野菜から抗酸化物質をもらいましょう。

できる所から少しずつ、身体の負担にならないように増やしていってはどうでしょうか?

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんセンタークリスマス会

2017-12-16 00:16:10 | 健康・病気

おひさしぶりです。9月の下旬に風邪をひき、咳が長引き、治るまで1か月以上かかってしまいました。タンのからむ咳で、ぜんそくが悪化したかと思いましたがなんとか治まりました。今年の風邪は、咳やタンがひどく、お腹に来る人もいるようです。なんだか忙しいなあと思っているうちに12月になってしまいました。

さて、今日は、県立がんセンターのクリスマス会に参加。患者会コスモス主催、院長先生、副院長先生、いつも来てくださる看護師さんも出席され、80名余のがん患者や家族の和やかな会になりました。6名づつのグループに分かれ、同じ病気の人が集まるように席を考えてくださったので、私も同じテーブルで、炎症性乳がんの方とお話しできました。炎症性乳がんは患者が少ないので、患者同士が会えることはほとんどないのです。お互いブログをやっていることがわかり、うれしい出会いになりました。「桜穂うれしきたのしきありがたき」というブログだそうです。

おまけ・・・12月22日に最終回を迎えたTBSのドラマ、コウノドリで、撮影していた病院は、県立がんセンターだったんですって! 私は大船中央なので気が付かなかったのですが、いつも通っている人たちは、ドラマを見て、いつも見る診察室や廊下に驚いたそうです。2年前にできたきれいな病院で、緑山スタジオから遠くないからでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする