昨日の生協の配達に、葉物、キャベツ、レタスや、ニンジン9㌔が届かないことがわかる。
山武ネットワークのニンジンが終わり、生協に切り替えたところだったので、これは大変。
生協の青物担当者がコロナに感染、濃厚接触者も含めてお休み中なので配送が止まったらしい。いきなり新コロナを意識した出来事だった。ゆっくり休んで元気になってくださいね。しばらくは何とかつなぎましょう。
昨日の生協の配達に、葉物、キャベツ、レタスや、ニンジン9㌔が届かないことがわかる。
山武ネットワークのニンジンが終わり、生協に切り替えたところだったので、これは大変。
生協の青物担当者がコロナに感染、濃厚接触者も含めてお休み中なので配送が止まったらしい。いきなり新コロナを意識した出来事だった。ゆっくり休んで元気になってくださいね。しばらくは何とかつなぎましょう。
ワクチン接種することに…
ここのところ川崎市でも感染者が急増、デルタ株の影響でしょうか。新コロナは2類に属する感染症で、通常の医療の外にあるらしい。保健所経由しか治療を受けられないこと、医療にかかれないまま自宅待機が続くとわかると、アレルギーを理由にワクチン接種を控えるのはどうか、悪化しない効果もあるそうなので受けようかと思うようになりました。
ある日、ぜんそくの先生に、先生のところでもワクチンが受けられたらいいのにと話したら、できるよとの返事。ちょっと待ってねと看護師さんに聞いてもらったら、あと一人余裕があるとのこと。それで接種を受けることにしました。
そして今月に入り1回目を接種。30分待機。当日はなんともなくて、次の日、身体がだるくなり、半日ぐらいウトウト眠ったらすっきり、後は接種したところが痛くなり、その後かゆくなり赤みがありますが、徐々に治まってきました。アナフィラキシーにはなりませんでした。