なーんちゃってゲルソン食日誌:08年7月炎症性乳がんと告知され崖っぷち体験をしましたが転移もなく15年半生きています

告知の日からジュースをたくさん、肉抜き塩抜きあぶら乳製品抜き、玄米菜食の食事療法を続けています。がんの食事療法あり。

土鍋で豆乳ヨーグルト

2023-12-18 17:33:43 | 日記

 だんだん寒くなり、ベランダのアイリスもようやく芽を出し始めました。
前から気になっていた豆乳ヨーグルトの種菌問題。乳製品を使わずに簡単に作ることができました。主婦の友生活シリーズ「豆乳ヨーグルトが効く!」の船瀬俊介さんの豆乳ヨーグルトの作り方が簡単で面白いので参考にさせていただきました。船瀬さんはカップヨーグルトを使っていますが、私は乳製品由来のヨーグルトを種菌にはできないのでここを変えました。どこかで見ることができたらこの本を手に取ってみてください。

用意するもの:植物由来の原料で作った豆乳ヨーグルト100ml
         (たまたまポッカ&サッポロのが近所のスーパーにあった)
       国産無調整豆乳1000ml
       土鍋、スプーン、泡立て器
作り方:
1. 土鍋に水を入れ、泡立て器、スプーンを入れ、蓋を被せ煮立て熱湯消毒する。そのまま冷ます。冷えたら蓋に泡立て器、スプーンを置き、鍋の水を捨て乾かす。
2. 土鍋に常温の豆乳を入れ、ヨーグルトを100ml入れ、泡立て器でよく混ぜる。
3. 土鍋を火にかけ、中火より弱めにして2分加熱する。ほんのり温まる程度でよい。そのまま置いていたら5時間でヨーグルトができました。
信じられない!! 保温する道具もいらない。これなら続けられそう。ただ、土鍋で保温が良いという長所もあるが、できたら冷やすので冷蔵庫の場所を取るのが困ると言えば困るところ…。簡単なのでお試しください。

出来上がりの味は、トロっとして種菌ヨーグルトよりもおいしくできました。豆乳の味でしょうか。ケフィア菌のより好みかも…。

※ しばらく土鍋を冷蔵庫に入れていましたが、あまりに場所をとるので、別のビンや入れ物に入れ替え冷蔵庫に入れています。ビンや入れ物はお湯で消毒しています。早く気が付けばよかった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西台クリニック受診・まとめると

2023-12-14 16:46:08 | 健康・病気

 済陽先生に相談してみて私にとって大事なことをまとめると、ガンを作らない、消すには
①免疫力を上げる生活をする。
②食事もその一つだが、・飲み水をミネラルウォーターにする。
・婦人科系のホルモンが関わるガンの場合、ヨーグルトは種菌も含めて植物由来のものにすること。数年前から豆乳ヨーグルトに代えていましたが、種菌は脱脂粉乳を原料にしたケフィア菌にしていました。ジェイン・プラントさん流に考えると、ここにもがんができた原因があると思われます。済陽先生にいただいたたくさんのコピーを丁寧に読んでいたら、種菌を植物由来にというご指摘を見つけました。
今からでもできることがあるのはありがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西台クリニックさらにつづき

2023-12-13 16:52:53 | 健康・病気

 診察が終わってから診察室を出るまでに、志澤さんはお元気なんですか?と質問してみました。志澤さんは、「今あるガンが消えていく食事 余命宣告からの生還」に手記を書いている方です。食事療法を始めてからも、活動的な方で、「週の半分は家にいなさい」かつ「半日は家で横になっていなさい」と言われていました。その指示を守って3ヵ月過ごしたらリンパ節への転移が消えていたそうです。ガンはデリケート。休養の大切さがとても参考になりました。

そう伝えたら、「志澤君は死んだんだよ。途中で食事療法を止めてしまい、半年後に亡くなった」そうです。お元気とばかり思っていたのでガッカリでした。ガン患者は綱渡りをしているようなもの。食事を含めた免疫力を高める生活をして、ようやくバランスを取っていることを痛感しました。微妙ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西台クリニック受診つづき

2023-12-12 13:55:45 | 健康・病気

午後から済陽先生と面談。
 検査の結果をPet-Ctの画像を見ながら詳しく説明。「乳腺/胸壁に残存を疑う所見を認めません」という結論でした。遠隔転移も婦人科系の悪性病変もないとのこと。覚悟して受診していたので安心しました。

 ここから本題の食事療法について伺いたいと話すと、がんの食事療法、食事療法の極意8か条、がん食事療法の実際、自然治癒力を高める暮らし方などのコピーをどっさり机の上に広げました。それから、食事療法のお話を1時間近く伺いました。先生の本は、暗記するほど読んでいたけれど何か聞き落とし、読み違いもあるかと、家族と一緒に熱心に聞きました。
一通り話が終わりここまで話すと、「そんなことはできるわけがないと怒って帰る人がいるんだ」とのこと。そうだろうなと思い家族とゲラゲラ笑ってしまいました。
 15年前に炎症性乳がんがわかった時、ホルモン剤しかできず、手術の目途も立たなかったこと。困って手探りで食事療法を始めたこと。そして半年後にがんが小さくなって(7㎝)手術ができるようになったことを話しました。それはいい話、患者に話すと喜ぶねとおっしゃっていました。

 水について、浄水器を使っていることを伝えたら、浄水器はよくわからないけど、がんの厳しい状態の人は、ミネラルウォーターにした方が良いとのこと。ここできてない。
 それと、生活の仕方で、早い睡眠ができていなくて眠くなったら寝るようにしていると話したら、それまで何してるの何かやることがあるの?と尋ねられ、特に何もと答えたら、論外という表情でした。がん患者が自然治癒力を高めるには10時頃寝ないとだめらしい。これができてない!とわかる。

先生のお話では、「二人に一人ががんになるが半分はなってない。そこをどう考えるか」がんにならない半分に入ればいいんだよ、後は自分で考えなさい、という口ぶりでした。
運動、入浴、排せつ、睡眠・休養、趣味・生きがい、自然治癒力を高める暮らし方5か条を勧められました。

わかっていてもできてないことを確認できたので、行って良かったと思っています。

 

 待合室で帰り支度をしていたら、済陽先生が出ていらして、山川静夫さんとの対談、レモン汁の話、サキドリの紹介記事などのコピーと、出演された番組のCDROMを持ってきてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

済陽先生の西台クリニックを受診

2023-12-11 18:51:00 | 健康・病気

  放射線治療も終わり、ようやく普通の生活ができるようになった5月中頃、済陽先生の西台クリニックを受診しました。乳がんの先生に紹介状を書いていただき、最新の資料を持って。15年前の右胸炎症性乳がん以来ずっと食事療法を続けていて、今年の1月左胸に乳がんができたことに納得がいかなくて、自分では気づかないことがあるのではとの思いでした。

 まず、身長、体重、血圧、血液検査、採尿の後、済陽先生とは別の先生と面談。今までの病歴を詳しく話す。

それから待合室でPet-Ctの順番を待つ。Pet-Ctは金具のない服を着ていったのでそのまま撮影。造影剤も特に問題なく30分ぐらいで終わる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折する!

2023-12-06 18:12:05 | 健康・病気

 ようやく本格的に寒くなってきました。

 先月、勤労感謝の日の翌日、駅に向かって何も考えずに歩いていたら、前から車が来てそのままではぶつかるのでよけて細い歩道に入る。そして2,3歩も歩かないうちにぐだっとしゃがみ込む。右足に力が入らないし、すぐに立ち上がれない。よく見ると狭すぎる歩道と更地の境目が4、5㎝盛り上がり凸凹している。足を捻ったらしい。何とか立ち上がり、少しずつ歩いてみると歩けるので家に戻ることにしました。また骨折だと覚悟し、氷水で足首を冷やすことにする。

前日はボランティアの会の手伝いがあり、何が何でも休むわけにはいかないと気を張っていて、昨日じゃなくてよかったと心底思いました。

午後になり、いつもの整形外科に行く。レントゲンを撮り、くるぶしの下の骨折、くるぶしと小指との間の剥離骨折がわかる。樹脂で型を作り、包帯で巻かれ、持っていった捨てるはずの家族のスニーカーを履いて家に帰ることになる。両松葉づえデビュー。

スーパーで買い物をして、タクシーを呼ぶが、全くつながらない。つながっても行けないとの返事。困って歩いて帰ることにする。松葉づえで歩くとバランスが悪くどう歩いていいのかわからない。車の通らない道を選び、低い階段の手すりのある道を選び歩く。歩いているうちに、両松葉づえと痛めた足を同時に下ろすと歩きやすいことがわかる。何となくコツをつかみ歩くこと40分。いつもは8分で行けるところを大変な時間がかかってしまいました。

高齢化とコロナで運転手が大勢退職したと聞いてはいたけれど、骨折よりもタクシー事情の変化に驚いた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする