なーんちゃってゲルソン食日誌:08年7月炎症性乳がんと告知され崖っぷち体験をしましたが転移もなく15年半生きています

告知の日からジュースをたくさん、肉抜き塩抜きあぶら乳製品抜き、玄米菜食の食事療法を続けています。がんの食事療法あり。

陶芸の会・会員募集

2016-10-25 20:07:59 | まち歩き

創陶会・会員募集

4年前から私が参加している陶芸の会・創陶会(そうとうかい)の新規会員募集のお知らせです
20年以上前、川崎市の主催の陶芸教室に参加したメンバーが、講座が終わった後、皆で会を作り、粘土遊びをするグループを作りました。最初講師がいましたが、 今はいません。仲間で教えあい、本で学び、思いのまま、のびのびと粘土遊びを続けています。講師がいないのでわからないこともありますが、枠にはめられることもなく作れるのがよいところです。最初は女子会でしたが、今は男性も二人入り、楽しい会になっています。初心者でも大丈夫です。お気軽に覗いてみてください。

日時: 第2、第4金曜日(学校の関係でお休みになることもあります) 午後1時~5時

場所: 生田中学校青少年特別創作活動センター 小田急線生田駅徒歩10分 改札を出て右に階段を下り、まっすぐ進むと川にぶつかり、そこに創作活動センターの地図が出ているので、それを見てください。

対象: 年齢経験不問 学校に行けない小中高生も歓迎

費用: 入会金1万円(小中高生には別に考えます)

    4月から9月、10月から3月、それぞれ5千円(陶芸室使用料、釉薬、窯使用料などに使います)    

仕事: カルチャーセンターなどと違い、費用は安いですが、自分たちで行うことが多く、窯入れ、窯だし、掃除などの作業があります。

    代表、会計係、などの当番もまわってきます。

※ 電動ろくろも6台あります。いつも1,2台しか使ってないので、使い放題です。 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40数年ぶりに就職

2016-10-25 19:11:29 | 健康・病気

きのうは定期健診。血液と超音波だけなので検査も早く終わり、今日は早く帰れるかと思っていたら、乳腺外科の受付で時間がかかり終わったのは12時半ごろでした。特に引っかかることもなく無事終了。

それから散歩。湘南モノレールで江の島に出る。前を通るが入ったことのない龍口寺で山門の彫刻や五重塔を見て、すばなどおりを通り江の島に渡ってみる。橋を歩きながら島に向かう景色は、モンサンミッシェル?みたい??と妄想しながらすすむが、神社への通りがとても混んでいて、灯台の植物園へ行くのは止めて帰ることにする。蛸せんべいの店の前には数十人の行列ができ、江の島は観光地になっていた。何か映画のロケ地になっていたんだっけ。橋から見えた大山は雲にかすんでいたけれど、いつもどおりでした。大山が見えるとホッとする。

9月にブログをお休みしていましたが、実は、面接を受け、就職しました。
説明があるとのことで行ってみたら、任用式と研修(4時間)でした。広い会議室に3人掛けのテーブルが二つ用意され、会社の人とその上司と私の3人で、まず、任用式があり、上司の人のご挨拶。それから研修。マンツーマンなので気を抜けず、みっちり、講義を受けました。週三日だけ、それもちょこっとだけのパートのおばちゃん?おばーさん?になりました。

2年ぐらい前から市民後見人養成講座を受け、座学と実習を終えて、名簿に登録されるところまでたどり着きました。でもいつ声がかかるかわからないことから、仕事の内容が近い生活支援員の声がかかったというわけです。 
何しろ40数年ぶりの就職、頭がついて行けるか、仕事を覚えられるのか、ジタバタしているこの頃です。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳ヨーグルトの作り方

2016-10-17 20:03:15 | 食・レシピ

豆乳ヨーグルトの作り方 

玄米菜食や植物食生活を始めると、ヨーグルトも食べたいけれど、乳製品は摂りたくないという方もいるでしょう。そういう方は豆乳ヨーグルトを作りましょう。簡単なのでお試しください。

用意するもの:有機豆乳(なるべく)1000ml、
ケフィア菌 (有)中垣技術士事務所 
HP:http://www.nakagaki.co.jp
※ 私は町田小田急の成城石井で購入している。1200円はいかないと思う。
豆乳はOKが安いのでそこで買っている。

作り方:1.有機豆乳のキャップを開け、ケフィア菌1パックを入れ、きっちりふたを閉め、
     上下左右に振る。
    2.キャップをゆるめ、室温でそのまま置く。
    3.普通のヨーグルトみたいになったら出来上がり。夏は1日で、冬は2日ぐらいでできあがる。できたら冷蔵庫に保存。

※ 20年12月に町田小田急の成城石井に行ってみたら、ケフィア菌を置いていませんでした。
もしこのブログを見て買いに行った方がいらしたらごめんなさい。私はこの頃武蔵小杉に行くことがあり、ララテラスの成城石井で購入しています。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュースでお腹をこわさないために

2016-10-17 20:01:28 | 健康・病気

なーんちゃってゲルソン食日誌 
~ジュースでお腹をこわさないために~

ジュース生活を始めると、最初はおなかをこわしたり、ゆるくなったりすることがあります。
そうならないための小さな工夫をしましょう。
済陽式食事療法でも、1日1500mlぐらい摂るとありますが、いきなり1500は無理なので、 
食前に100ml、食後にお茶代わりに100mlと分けて少しずつとるとよいのでは。時間をかけて体を慣らしていく。
ジュースにする野菜、果物は、ジュースを作る30分以上前に冷蔵庫から出して室温に戻す。
冷たい野菜などで作るとお腹も冷えます。ほどよく温まってからジューサーにかけましょう。
旅行に行ったときに、朝食バイキングでニンジンジュースがあると、たくさん飲んでしまいますが、たいていお腹が痛くなります。私の場合。
朝作ったジュースを昼に飲むこともありますが、そういう時も冷蔵庫から出し室温に戻します。
冬はジュースを飲むと体が冷えるので、お湯につけて湯せんにする方もいます。私は面倒なのでしませんが。湯せんにする程度では、ビタミンやミネラルはダメにならないそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンが大変?

2016-10-17 19:56:56 | 健康・病気

ニンジンが大変?                        

ご無沙汰しています。
ゲルソン生活の皆さん、どうしていますか? 
いつも医誠会から送られてくる定期便のニンジンが、9月の初めに一度届いたきり止まっています。北海道に4つも台風が来て、有機人参の産地が大きな被害を受けたから。
この7年半で初めてのことで戸惑いましたが、いつも野菜の配達をお願いしているおうちコープのニンジンに切り替え、なんとかなっています。医誠会も11月上旬には元に戻りそう。
ゲルソン友達は、コストコでまとめ買いをしているそうです。
ニンジンがなくても青いジュースを作れるし、スープを増やしてもいいし、なんとかなるものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする