駅近くに吉野家 松屋などに交じって同じ様な間口の定食屋のガストがあり 朝は味噌汁と塩鮭の定食などを出してるのでこんなガストがあるものだと思ってたら、最近すぐ近くの2Fに正式のガストがオープンした。
スカイラークから廉価版のガストになったのは一部の店かと思いて 何処かに残ってるではと思ってたら全ての店がガストになり スカイラークの店名は消滅した様である。 「すかいらーくリカちゃん」とかいう人形セットが出たりしてオシャレな感じ、 家族で何度も出かけた事がある。
夕食を作るのは面倒臭い時があって、そんな時は新しくできたガストで落ち着いて安く食べられればと思って行ってみる。
ポーズ集から描きました
入り口の受付に勘定をしてる客がいて暫らく待たされてから二人用の席に案内される。 テーブルはたまに行くバーミヤンより広めで座席もユッタリしていてちょいとばかしグレードが高いみたい。と 思ってたら周りの話し声が騒がしい、中に中高生のグループがいて大体がスマホをいじってるものだが賑やかに喋ってる。
スパゲッテイと、 こないだバーミヤンに入ったらほうれん草のソテーと云うのがあって日本風のおひたしの様で量がちょうど良い、が メニューを探してみたけど無いので野菜サラダを頼む。 生ビールはバーミヤンよりちょいと高め。 料理の味はどこも同じでマズマズある。
食べ終わって受付に行くと先客の清算に手間取り待たされる。
栄養を考えたら日本風のほうれん草のソテーを食べたかった、ちょいと手狭だが騒がしいのは同じである、 次はバーミヤンに行く事にする。