goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

今日できないことは…

2011年01月06日 | のほほん同志Aの日常
「今日できないことは、明日もできない」

学生時代、こんな格言が部室のドアに貼ってありました。

当時の私のモットーは
「明日できることを、今日しない」

なので、まるで自分のことを言われているようで、
ドアを開けるたびにドンヨリと嫌な気分になったものです。

時はぐんぐん流れ…昨年末、仕事納めの日。

新しい年を迎えるにあたって
10項目にわたる個人目標をスタッフそれぞれが発表しました。

「今日できないことは、明日もできない」

今日すべきことを明日に持ちこさない
との自戒を込めて、この格言を2番目に記しました。
(ちなみに1番目は「毎日健康」。こちらは自信あり)

他のスタッフはというと、

■インターネットの検索率UP
■巡礼の旅スタート!

など、かなり具体的で、
私だけこんな精神論でいいのかしら?
と思いましたが…。

仕事始めの今週、銀のステッキ旅行では
さっそく恒例のDM原稿ウィークに突入しました。
しかし!

・昨日、仕事始めでリズムが掴めませんでした。
・今日、合間に狂言鑑賞の半日添乗があり、忙しかったです。

というわけで私ひとり、DM原稿が、
まったく、さっぱり、進みません!

いや、でも、明日は1日たっぷりあるし…とトイレに行けば

「今日できないことは、明日もできない」

かつて部室のドアに貼ってあった格言は、
今、事務所のトイレのドアに貼ってあります。

(はぁ…)

深いため息とともに、いま理解しました。

私には、精神論こそが必要なようです。


▼「2011年初詣・干支の兎の三尾神社」ツアー報告はコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/day-20101110.html

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする