タイザガニ
…と言えば、蟹の最高級ブランド
普通の蟹の、2倍3倍の値は当たり前
一度口にしたら、虜になり、
他の蟹は食べられなくなると言います
一度の間人蟹の漁に出るのはわずか5隻の小型船のみ
海が荒れることが多い丹後は、
漁に出ること自体、月に数日しかありません
その後の目利きによる厳しいチェックが重なり
「間人蟹」の名に恥じない蟹のみに与えられる「緑のタグ」
「幻の蟹」と言われる所以です
そんな、幻の蟹ツアー、私が添乗で良いのかしら…
冬の日本海も、蟹ツアーも添乗初めて
いきなり、ブランド蟹デビュー!?
少々、申し訳なく思いながら(変な気持ちです)
添乗につきました
「蟹のお食事の際は、しっかりお客様の
お手伝いしてくるように!」
との会社からの指示で、お食事を同席させていただくことに
ところが、蟹のフルコースに出会うのも初めての私は
何をお手伝いしてよいのか…
とりあえず、お茶のお世話に専念…
当然ながら、お客様の方が慣れておられ、
私がえっちらおっちら、どんくさいことをしていると、
「こっちから、こうやって食べるのよ」
なるほど…ハイ!
「はい、焼いてあげたからコレ食べて」
ハ、ハイ…!
何だか、お客様のお世話をするどころか、
完全にお世話をしていただいています…
肝心の間人蟹のお味は...と言うと
何と気品あふれる味でしょう!
まず、見た目から全く違います
口に入れると、その味さることながら
食感も、食べた後に口に残る余韻も、全然違います
引き締まった身はプリップリ
飾り気のない、蟹の身本来の甘み
蟹味噌は、何杯でもいけそうなまろやかな味
しゃぶしゃぶにすれば、パッと花が咲き
「旨い」
その一言に尽きます
良かったのでしょうか
蟹のデビュー戦が、いきなり間人蟹
もう、他の蟹はいただけないかも…
***********************************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
***************************************
…と言えば、蟹の最高級ブランド
普通の蟹の、2倍3倍の値は当たり前
一度口にしたら、虜になり、
他の蟹は食べられなくなると言います
一度の間人蟹の漁に出るのはわずか5隻の小型船のみ
海が荒れることが多い丹後は、
漁に出ること自体、月に数日しかありません
その後の目利きによる厳しいチェックが重なり
「間人蟹」の名に恥じない蟹のみに与えられる「緑のタグ」
「幻の蟹」と言われる所以です
そんな、幻の蟹ツアー、私が添乗で良いのかしら…
冬の日本海も、蟹ツアーも添乗初めて
いきなり、ブランド蟹デビュー!?
少々、申し訳なく思いながら(変な気持ちです)
添乗につきました
「蟹のお食事の際は、しっかりお客様の
お手伝いしてくるように!」
との会社からの指示で、お食事を同席させていただくことに
ところが、蟹のフルコースに出会うのも初めての私は
何をお手伝いしてよいのか…
とりあえず、お茶のお世話に専念…
当然ながら、お客様の方が慣れておられ、
私がえっちらおっちら、どんくさいことをしていると、
「こっちから、こうやって食べるのよ」
なるほど…ハイ!
「はい、焼いてあげたからコレ食べて」
ハ、ハイ…!
何だか、お客様のお世話をするどころか、
完全にお世話をしていただいています…
肝心の間人蟹のお味は...と言うと
何と気品あふれる味でしょう!
まず、見た目から全く違います
口に入れると、その味さることながら
食感も、食べた後に口に残る余韻も、全然違います
引き締まった身はプリップリ
飾り気のない、蟹の身本来の甘み
蟹味噌は、何杯でもいけそうなまろやかな味
しゃぶしゃぶにすれば、パッと花が咲き
「旨い」
その一言に尽きます
良かったのでしょうか
蟹のデビュー戦が、いきなり間人蟹
もう、他の蟹はいただけないかも…
***********************************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
***************************************