goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

「とにかく、恋をすることね」

2013年02月08日 | Hの生きる喜び、それは
まさか、90歳の方から言われるなんて!
長いお話でしたが、最後に語られた一言
「恋をしなさいね」
が今もこだましています

先日、瀬戸内寂聴さんのお話を聞きに
嵐山は寂庵に行ってきました

寂聴さんと言うと、小説家として、僧侶として
新聞テレビと幅広く、今も現役で!バリバリ活躍されています

毎月1回、寂庵で行われている法話の会は
大人気のため、完全抽選制
200名の当選の枠に、毎月1000名以上から応募があるのだとか

そのため、法話の会の日を外して、
特別にお願いして日を設定していただいたのでした
ですから、大変貴重な機会
先生だって今年91歳になられるのですから、もしもってことも…

…なんて心配は、先生に会って吹っ飛びました
シャキッと背筋を伸ばして、
一度も座らず、立ったまま1時間以上のお話
滑舌よく、次から次へと言葉があふれ出てきてまさに絶好調
時間も大幅にオーバーして、寂聴さんワールドが広がりました

お話のテーマは寂聴さんのその日のご気分次第
この日は、「老い」がテーマでした

*****************************************************

人間が老人になるのは、自分の戸籍年齢を認めた時
私、年齢を聞かれるとつい「70歳」ですって答えてしまうの
それも、気付かずに自然によ
私、老婆である実感、全然ないのよ
そしたら隣にいたスタッフが「先生20歳もサバよんでますよ!」だって
その時ハッと、「あ、私90歳なの?」って思うのよ
何かことあるごとに「先生90歳なんですから」と
口をすっぱくして私の軽挙妄動を見張っているから
何だか、今になってようやく老婆の自覚がでてきたような
(もちろん、先生は認知症では決してありません!!)
「お若いですね、元気ですね、長生きしてくださいね」
ってよく言われるけど、年寄り扱いしないでほしいわよね

と、完全戸籍年齢否定 瀬戸内節

東北大震災のこと、88歳で突然自分を襲った圧迫骨折のこと、
そしてそこから復活したこと
もちろん、仏教のこと、真面目な話もふくめて・・・
いろんなお話を聞かせていただき、

最後にひとつ、皆さんに言いたいことがあるわ
とにかく皆さん、今からでも恋をしなさいね!

が出たのでした

何も一緒に寝ろって言ってるわけじゃないのよ(笑)
浮気はあまり良くないけど、
寝る前、起きた時に、好きな人のことを想う
それが恋なんだから
私だって、たいていのことやってきたわよ、と

まさか、90歳の方が、60歳以上の方々に
“恋のススメ”を語られるとは…!

皆さんの苦笑いの後ろで
こっそり、大きくうなずく添乗員でした

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする