今日の記憶
①はがきが届きました
菜の花畑の黄色い写真集
お客様から一足お先の春便りです
②明日からの貸切バス旅行で
スタッフは、てんやわんや
何にって、バスでお配りする
お菓子の詰め合わせに悪戦苦闘?
押し迫ってからスタッフが聞く
「口直しには、バナナよりミカンですよね」
知らんわ!
③貸切バスのお問い合わせ
北陸の桜はいつかしら?
④あら~元気!
阪急の電車内で、お客様に
数人会い、ハイタッチ
⑤銀ステにモノ申す!
クレームのお電話
内容は・・・
こちらの配慮が足りない、が全てです
そんな、盛りだくさんの一日でした
もちろん、本日一番堪えたのは、クレームです
クレームは、私もします
でも顔の見える間柄ならどうでしょう
言いたい側に、ハードルが上がると思います
相手を思い、良かれと思って示唆したい
でもぎくしゃくしたくない
そんな、心情かもしれません
今回、お客様もそんな思いのなか、
かなりの勇気を持って、
遠慮がちに、
お知らせくださいました
ありがとうございます
ホント、すみません
怒られるより、怒る方がどれだけ気力と体力
諸々、複雑な感情が起こるのかと
少なからず分かっています
銀のステッキはおかげさまで、
リピートして下さるお客様で成り立っています
そこに、スタッフの甘えが出てしまうのだと思います
少々落ち込む私に、
春の便りです
全面、鮮やかなイエローの菜の花
その葉書をしばし眺めていました
そこで、ふと思ったのです
日本は恵まれているな~と
そうや、くよくよしても春から頑張ろう
いや、色々あったけど、夏にはなんとかなるさ
うだうだしてしまった、でも秋から
冬は・・・まあ春を目指すよ
『四季のある国は、
何回も気持ちの切り替えができるのですね』
またその季節に、準ずる祀りごとがある
その都度、「今日から、明日から、頑張る」
と思う場所・時間が
自然と与えられているのかも
うまくできているな~
今日は、落ち込みましたが・・・
まあ、もうすぐ春だし、とすっかり
切り替えモードで
また次の季節を思うことにします
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************