goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

神田やぶそばのことからの、追随

2013年02月25日 | 見かけだおしNのつぶやき
「え?」

どう見ても、今ニュースで流れている
神田のやぶそばって・・・
明日から出るツアーで手配しているお店ですよね!!
OH MY GOD !!

TVに映る、タイムリーな映像は、メラメラ燃える
火事現場

アカン、まさに、あの蕎麦屋です

このお店は何度かツアーで利用しています
とても感じの良いお店で・・・

老舗だからあたり前?? いえいえ
お味ではなく、スタッフの方がとてもいいのです
このお店の特徴ともいえる
妙な?いえ、皆さんで合唱する独特の節回し

『いらっしゃいませ~ぇえ~』
『せいろ一枚いぃ~い』

何でしょう、ちょっと笑ってしまうのですが、
楽しい気分になります

江戸を感じます
(って?違うのでしょうが、何とも関西にはない感じが、よい)

130年の歴史って、継ぎ足しの秘伝の味って、
深いですよね
これからどうなるのでしょう・・・
再建が大変でしょうが、私を始め全国に
ファンの方があると聞きます

復活の日を心から待っています!

さて、話は変わりますが・・・
私、かつて火事現場に居合わせた経験があります
しかも第一発見者!

確か10歳くらいの頃?でした

それは、当時飼っていた犬の
ケタタマシイ鳴き声から始まりました
とても深い漆黒の冬の真夜中でした

うっすら目を覚まし、でもまだ夢心地だったと思います
窓ガラスに、恐ろしいまでに紅く染まる
炎が映ったのです

ガラッ

勢いよく、かなりの勇気を持って
窓ガラスをあけました

そこには・・・
至近距離で燃える、近所の金物屋の工場

もう、それは本当にメラメラと燃え盛っていました
犬の吠声も、かすれながら、でも凶器めいた
悲痛の鳴き声で、振り絞りながら続きます

あの時、私の懸命に叫ぶ「○○!(犬の名)」
あれだけ懐いていた、飼い犬は、本能に目覚めてなのか、
子供(私)の言うことなど聞く耳持たず、

恐ろしいまでに吠え続ける、もはや私の知らない犬と、
目前で音を立て、火の粉を舞いあげる工場

怖い

心から、そう思ったのを、覚えています

そして、今もくっきり思い出すことができます

熱い、確かに火の熱さを顔に感じるのです
でも、見あげる、夜空は、あまりにも美しい澄み切った
満天の星空が降り注いでいたのでした

オリオン座が綺麗

近所の方が、ようやく集まり始め、
冬の寒空に寝巻姿で皆、震えながら、
その炎に食い入るように
ただ、燃える工場に立ちすくみました

いつも優しい、おっちゃんも、おばちゃんも、
皆が一様に炎に赤く染まっていました

犬は、相変わらず叫んでいました

火は、人間が起こした、最初の文明だそうです
何でしょう、元来、人を虜にする魔力があるのでしょうか

大人の達の横顔はいつもと違って見えました

火事と聞くと、思い出します
田舎で起こった、ある冬の夜の出来事のことを・・・

皆さん、今年は火事のニュースが多いように思います
どうぞ、火の元には十分ご注意くださいね

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする