goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

くまもん、ありがとう!

2013年07月18日 | Hの生きる喜び、それは
「私、●●と申します
3日間、よろしくお願いいたします」

脱帽し、きちんと挨拶 手には名刺
かっちりとした制服姿に、白い手袋、そして満面の笑み

空港から出て、出迎えてくれた今回の運転手さん

・・・えらく真面目そうな人

しかしその第一印象は、一瞬にして崩れ去りました

手に持っていた名刺が「くまもん」!だったのです

◆くまもん◆
熊本県のゆるキャラ
その人気はとどまることを知らず、グッズ売上げや観光客増加など
「くまもん」の経済効果は300億近くにまでなる!

どうでもいいことですが、私、ゆるキャラなるものは好きなのですが
「くまもん」だけはどうも好きになれず・・・

なぜって、真っ黒いボテッとした胴体に
真っ赤なほっぺ
表情少なくて、動きも少ない??
どうしてコレが大人気なの??

ところが、運転手さんに「くまもん」を形取った名刺を出された瞬間

くまもん、かわいいやん・・・今回の旅は、・・・イケる!
そう確信したのです

「くまもん」を出すなんて、私たちに心全開の証
安心して、くまもんドライバーの車に乗車しました

阿蘇から黒川温泉3日間の旅、出発です!

走り始めてスグ、私の予想は、見事に的中
くまもんドライバーがその実力を発揮し始めてくれました

車に乗っている間は、車窓の風景を丁寧に説明
お客様がお休みの間は、車内温度に終始気を配りながら静かに運転
観光地に着いた時は、一緒に降りて最後までガイド以上に案内

そして、自分だけすぐさま車へ戻り、お客様を歩かせないよう
ゴール地点へ車を回送

私 ココに寄ってほしいんですけど・・・
私 できるだけ歩かなくていいようにしてほしいです
私 コレ、買いたいんですけど、どこで売ってます?

くまもん「いいですよ、では景色がいいこのルートを使って行きましょう」
くまもん「もちろん。一番近くまで車をまわしますよ」
くまもん「知り合いの者に、おすすめのお店、聞いてみますね」

この連続で、くまもんドライバーは運転する時以外は
一度も座ることなく、私たちを終始もてなしてくれました
どんな厄介な要望にも、面倒なリクエストにもイヤな顔ひとつせず!

これには感動しました

なぜなら、運転手さんは、お客様が観光している間が唯一体を休める時
一緒にお客様と観光地を廻っていたら、一切休む暇がないので
普通は、観光地に着いたら運転手さんは車で待機(仮眠)

駐車場から入口まで付いてきてきてくれるだけでも
あ、この運転手さん、親切
と感じるのですが、終始一緒に歩いて案内してくれるなんて
この上ないおもてなし!

さらには、たいていの運転手さんは予定外の行程を行きたがりません
当然です
「行程表にない場所へ行くのは、ちょっと・・・」
(下調べしていないと道が不安、と暗に言いたそう)
「到着時間がオーバーすると、時間外勤務になりますので・・・」
(早く宿に着いて休みたい、と暗に言いたそう)

何だかんだ言って、やんわり断られます

でも、銀のステッキは、その時その場所そのお客様の状況次第で
行程をその都度つくりあげていきながら進めています
それが旅の醍醐味だとも思っています

ですから、予定外の行程に、快く案内してくれるのは
この上なく嬉しいのです!

「お客様が行きたいと思う場所にお連れしたいだけです。
私、こうゆうの大好きなんですよ
急に、こっち行きたいとか、
自分の知らない場所に連れて言ってほしい、って言われたら
俄然やる気が出てくるんです
変わってますか?これが普通かと思ってました(笑)」

くまもんドライバー、素晴らしい!

皆さまとの食事の話題は、常に熊本県民のことでした
「あんな親切な運転手さん、いないわよね」
「こんな楽してわがまま言わせてもらえるなんてね」
「熊本の人って、良い人ばっかり」
「宿の方も親切だったしね」
(1泊目の宿を出発する際、その日があまりの暑さだったので
熱中症対策にと、全員にくまもんボトル(冷水入)と、保冷剤たっぷりを
クーラーボックスに入れてプレゼントしてくれました)

こうして、阿蘇3日間の旅は
期待以上に充実したものとなりました

温泉良し、食事良し、風景良し、人良し
特に、旅先で出会う「人」は、その旅を印象づける
一番大切なポイントですから
良い人に巡り会えたというのは、良い旅だったと言えることが多いのです

急に熊本全てが好きになったような気分です
それもこれも、くまもん効果??
やっぱり、すごいぞ「くまもん」
ありがとう「くまもん」
いや、じゃなくて、くまもんドライバーさんに、熊本の皆さん

熊本の良いとこ新発見の旅、となりました

~熊本良いとこ、一度はお越し~

ところがどうやら、盛り上がっているのは私だけで、
お土産に買ってきたくまもんまんじゅう、
誰も手を付けずに、寂しく残っていました・・

***************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
*****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする