goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

嬉しいこと②

2013年07月20日 | Hの生きる喜び、それは
今月号のご案内から、新しい旅を試みています
以前も少しお話しましたが、介護の旅です

介護をする人もされる人も、
必要とする人もしない人も、
皆が一緒になって、楽しめる旅が出来ないものかと
試行錯誤しています

・・・というほど、えらそうなことは何もできていないのですけれど・・・

嬉しいことに、この新しい旅に
先週、お申し込みがありました!

車椅子の方と付き添いの方(家族)が
介護タクシーを使って行く旅に申し込んでくださったのです

実は、こちらのお客様のお声が、旅の出発点でもありました
ツアーに参加したいけど、一日家を空ける訳にいかないから・・・
そう言って、お食事だけ参加されたり、
途中合流や、途中離反をされたりして、
いつも早々に帰られていたのです

家で介護が必要な方が待っておられたからです

きっと、同じ境遇の方が多いはず
そうして、始まったのです

先週、介護の講習があったので申し込みして出席してきました

周りを見渡すと、福祉系や介護系の学生さんたち
つまり、10代・・・!
おばちゃん学生の私、そこに混じって
久しぶりの学校机と椅子に違和感を覚えながら
(そもそも、こんな私がいるとこが違和感?!)
丸一日の講義を2日間みっちり受けてきました

最後に、実際車椅子に乗ったり押したりしながら
ある地点からある地点まで、
公共交通機関を使って移動

この世界からすれば、ほんの一部のことをかじっただけ
つまりまだスタート地点に立ったばかりのような状態ですが
最低限のことは学べたように思います

来週は、実際の在宅介護や入浴補助などの実技訓練があります
どんなことを学べるのか、
どれだけ仕事に活かせるのか
全然分かりませんが、不思議とわくわくしています

いよいよ、銀のステッキは
旅行業からどこへ向かっていくのやら分からなくなってきましたが
方向が見えてきたら、報告します

*****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
*****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする