銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

まぁ仕方ありません。そういう年頃ってことです。

2020年11月24日 | 見かけだおしNのつぶやき

あちらこちらが痛み出して、結構長いのです。

西洋医学ではどうにもならない痛みってありますよね。

「あなたも歳なのねぇ」「まだ若いのに大丈夫?」

同じくらいのツッコミが入りそうですが。

ご心配なく。

かれこれ二十代から続くことですので、今に始まったことではありません。

なので、私のリフレッシュ、お助けといえば、ずーーと温泉でした。

もちろんそれにプラス、お年頃も加わってきたので、

週末、久しぶり温泉湯治へと遠出してきました。

スタッフが先日行って良かったというので、三朝温泉を目指したのですが。

その道中、鳥居が現れ、その鳥居の前に立つ看板に釘付けになり、

うーん、うーん。

一晩悩みました。

行くか、行かまいか。

もちろん、旅行業に身を置くので、このお寺のことは知っていました。

そして、銀のステッキでは残念ながら、

今後添乗として行くことはきっとないであろうことも。

では自分自身、いつ行くのか?と問えば、やはり今なんじゃないのか、

次回はもうないのでは、そう思ったのです。

でも、この軽装に、この靴ではなぁ。

と、結論から。

行っちゃいました。

ただ今、全身おそろしい筋肉痛に襲われています。

でも、修験道の教えるところも今の私なりに理解できた気がします。

そう、鳥居の前の看板には「洗心のみち」とあったのです。

まだそこまでの境地にはとてもとても至りませんが、

あることを思い出していました。

ちょっと考えられないような猟奇的事件がたびたび起こった時、

なんでこの人が?の問いに

「暇だからじゃない」と答えた人がいました。

思いがけず三徳山三佛寺の修験道に挑んでみて分かったこと。

とにかく、苦しかった、怖かった、必死でした。

それだけが精神の全てを支配して、全く他の感情は入ってきませんでした。

無になるってこういうこと?

冷や汗をたっぷりかきました。

運動不足の上、山登りなんて素人も同然の私が、

ただ気まぐれに行く場所では本来ないのでしょう。

(ロッククライミング並みの鎖場あり)

でも、滑落したらやばいな、という恐怖心と共に、

一心不乱に頂上を目指した、あの時間。

あの数時間だけが、心身ともに無痛でした。

さらに、目的地でもある投入堂を目前に、

最後の難関「胎内くぐり」が待ち受けていました。

これは、新たな自分に生まれ変わるという意味があるようですが、

個人的には、全く違う解釈。

足もふらふら、ケンモホロロで暗闇の世界へ雪崩れ込み、

漆黒ゆえ、手探りに、一歩一歩へっぴりごしで進みました。

ところが帰り道。

再び同じ道を通るのですが、

もはや暗闇ではなく、薄日さすごとくわずな光があったのです。

なので、スイスイと歩けました。

同じ道なのに、不思議。

ここに、今の私にとって都合良い「胎内くぐり」の意味を理解しました。

昔の人は偉いなぁ。

と、よく聞くよく言うセリフですが、

つまりは、人間はずっと前から分かっていることを、

何度も何度も繰り返し、悔い改め、そして繰り返し。

そもそも学習能力は持ち合わせてないのかも?

だから、幾千年と変わらぬよりどころがあるのでしょう。

国宝「三徳山三佛寺の投入堂」

発見すること(勝手解釈)は人それぞれです。

でも、サウナでギリギリ、水風呂に入ったごとくスッキリする、

これは間違いありません。例え!オッサンか!

とにかく舐めたら死にます。

軍手と靴底にしっかりストッパーがきいた靴、マストです。

極度に高所恐怖症の方も不向きです。

*************************************************
●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月の日帰りバス旅行
●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月宿泊旅行

************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com 

 *************************************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府民の森、むろ池園地

2020年11月23日 | Hの生きる喜び、それは

大阪市内から約20分
四条畷にある府民の森、むろ池園地へ行ってきました

「四条畷駅」は、おそらく、初めて降り立った駅


ここから約20分で、自然豊かなむろ池園地に到着

園内の「森の工作館」の管理運営を行っている
NPO法人、里山サロンの館長、久保さんに自然解説の後、
園地のガイドウォーク

今年は紅葉が早かったのか、そろそろ冬の気配も

すっかり冷たくなった風を感じながら
のんびりと歩きました

「むろ池」の名前の通り、園内には大きな池もあり
冬の水鳥たちも渡ってきていました

そういえば・・・冬の渡り鳥といえば・・・

ここ1週間ほど、「まだかなまだかな」と
毎日HPをチェックしていましたが、ようやく今日、
待ちにまったスターがやってきました!

毎冬琵琶湖に渡ってくる「山本山のおばあちゃん」ことオオワシです

今年で実に23年連続の飛来
翼の模様から、山本山のおばあちゃん で間違いないとのこと
はるばるシベリアから、この住処を気に入って
何千、何万㌔も旅してくるんですね

年齢が分かるオオワシとしては、国内最高齢の29歳以上

長い旅、お疲れ様、おばあちゃん
今年もはるばるやってきてくれて、ありがとう

もう、冬の足音が聞こえてきました

湖北の冬、オオワシ、コハクチョウ、ヒシクイと、役者はそろった!
また、会いに行きます

*来年1月に「湖北の野鳥ツアー」を予定しています
詳細は追って、ご案内します

*************************************************
●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月の日帰りバス旅行
●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月宿泊旅行

************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com 

 *************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道修町「神農祭」疫病退散祈願

2020年11月22日 | のほほん同志Aの日常

江戸時代から始まる薬の仲買で栄えた道修町。

日本を代表する多くの製薬会社もここから生まれた道修町の、

少彦名神社で、今日は神農祭です。

1月のえびすさんに始まり、11月の神農さんに終わると言われる神農祭。

疫病退散を願い、手を合わせてきました。

また、このあたりは大阪が東洋第6位の人口を誇った

大大阪時代(大正期)の建築が残る地域です。

懐かしさを呼び起こされる建物もちらほら。

歩いた分は、しっかり中華のお昼で取り返しました。

*************************************************

●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月の日帰りバス旅行
●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月宿泊旅行

************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com 

 *************************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の秋、初めての自治会旅行でした。

2020年11月20日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

私にとっては今年初の自治会様のバス旅行が、

11月にしては、温かい日に青空のもと出発しました。

昨年、お見送りに行った際、出発場所の公園の中で、

太陽の光を求めて、寒い寒いとウロウロした事を思い出しました。

あれから一年。

季節は巡り、毎年の旅行も今年ばかりは勝手が違いました。

観光庁が出している「旅のエチケット」を皆様に配布。

出発前の検温。アルコール消毒…。

参加者の方も始めは緊張があったようで、

後で幹事様から聞いたお話では、しばらくは車内がシーン…としていたそうです。

それでも、海辺のホテルでのお昼が、とにかく気持ちが良かったとか、

大塚国際美術館の鑑賞、そして自由時間でカフェタイム、

GOTOトラベルキャンペーンの地域クーポン券を利用してのお買い物も、

久しぶりのお出かけ、withコロナ旅行を楽しまれたようです。


ご自宅近くから出発する自治会旅行は、

年配方にとっては、とてもありがたく年に一度の楽しみ。

そう、おっしゃいました。

旅行後のお電話で、さて、来年は…と、

やっぱり食事にはこだわって、行き先は、、、

また銀ステさんに丸投げでお任せしてもいいかなと、

これは嬉しい、お声でした。

 

コロナ禍の今、自治会のツアーを催行するのは、

幹事の方にとっては、大変な決断だったと思います。

春からずっと悩まれて、そして試行錯誤の連続。

この秋は、銀のステッキでも、ほぼゼロとなった自治会旅行。

これは、仕方ないことです。

それでも、一年に一度のご近所さんとの触れ合い。

そこに、重きを置かれたことに、

とにかく私たちも応えたい一心でした。

無事終えられて、しかも良かったよ、と言っていただけたことに、

いつもとは異なる喜びが、溢れてきました。

ありがとうございました。

来年も、気合いを入れてご案内させて頂きます。

*************************************************

●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月の日帰りバス旅行
●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月宿泊旅行

************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com 

 *************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉州一の紅葉、牛滝山と貝塚のお寿司

2020年11月19日 | Hの生きる喜び、それは

昨年に引き続き、秋の人気コースとなった牛滝山、
いえ、皆さんのお目当ては、お寿司の方かも?

こんなご時世ですが、久しぶりの大型バス
久しぶりのご参加の方もおられ
再会を喜びあいました、大げさかしら?お元気そうで何より

でも、誰より久しぶりだったのは、大型バスの運転手さん
今の時期であれば、御一行さんに貸切バス
ツアーでも大型バスが時々出て、月に何度もご一緒していましたが
「もしかして、1年ぶり… いや、1年半かな?」

と、こちらはこちらで、こっそりと再会を喜び合いました

行先は、泉州一と名高い、牛滝山


と、このタイトルは多くの方にとっては副題のようで
「お寿司のツアーでしょ」
「牛滝山、ってどこ連れて行ってくれるの?」

という方がほとんど!

次から、泉州一の「お寿司」をツアータイトルにしましょうか!?

紅葉はちょうど見頃で、赤、青、橙、黄・・・
自然がつくりだすやさしい色合いが、空間をびっしりうめつくし
古刹のひなびた雰囲気が、何ともいえない風情

命を燃やすように葉を赤く染め、やがて散ってゆく木々の潔さが
今年は妙に泣けてくるのでした

*************************************************
●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月の日帰りバス旅行
●◎最新情報◎●~GoToトラベル事業支援対象~ 11月宿泊旅行

************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com 

 *************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする