さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
寒椿

防犯カメラに映ったものは?

2021年11月18日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も時々でしたが、日中も大分冷え込んできました。

防犯用と猫や猪、狸などの監視用にと設置したカメラですが、性能が悪いのか夜間は遠くのものは殆ど見えません。

昨日の夕方のことですが、そのカメラのモニターに正体不明のものが映っていました。人の顔のようにも見えます。何か細長い脚のようなものも映っています。

暗くなったのでそのままにしておきました。今日の映像です。ぼやけて何か分かりません。

想像するに多分、蜘蛛じゃないかと思いました。カメラを見に行ったらやはり大きなジョロウグモが巣を張っていました。まあ、どうせ役に立ってないカメラなので蜘蛛が冬眠していなくなるまで放っておくことにしました。

去年のブログでナナカマドとして上げたものは間違いで、ニシキギ(錦木)というものでした。

今年も秋が深まり真っ赤になっています。